【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

韓国の裁判は「世論の反発」で担当裁判官が代わる?=ネットで賛否

Record China    2020年4月7日(火) 8時20分

拡大

5日、韓国メディア・韓国日報によると、韓国である裁判の担当裁判官が「世論の反発」により交代され、物議を醸している。写真は韓国・ソウル。

2020年4月5日、韓国メディア・韓国日報によると、韓国である裁判の担当裁判官が「世論の反発」により交代され、物議を醸している。

記事によると、ソウル地裁は先月30日、インターネットのメッセンジャーアプリ「Telegram(テレグラム)」を利用し、未成年者を含む女性らを脅迫して撮影したわいせつ動画が流布された、いわゆる「n番ルーム事件」の担当裁判官をオ・ドクシク部長裁判官からパク・ヒョンスク裁判官に変更した。

韓国大統領府の国民請願掲示板には先月27日、同事件の裁判官を交代させるよう求める投稿があり、40万人以上の同意を得ていた。オ裁判官は過去に、故ク・ハラさん(元KARA)の性的動画を撮影し、脅迫した疑いで起訴されたハラさんの元恋人チェ・ジョンボム被告に執行猶予付きの判決を言い渡し、動画撮影については無罪と判断。さらに故チャン・ジャヨンさん(女優)に性的な接待を強要した疑いで起訴された朝鮮日報元記者の男性被告には無罪判決を言い渡していた。これにより一部から「ジェンダーに対する意識が低い」と指摘されていたという。

今回の交代はオ裁判官からの要請によるものだというが、法曹界では「結果的に、進行中の裁判が国民請願により揺るがされる前例が作られてしまった」と懸念を示す声が上がっているという。これまでにも裁判官の交代や罷免を求める国民請願は数多く投稿されていたが、実際に裁判の進行状況に変化が生じたのは今回が初めて。裁判官の多くは「こうした状況が繰り返されれば、憲法の保障する裁判官の独立が揺らぐことになる」と指摘しているという。

一方で、今回の国民の反発は「司法部が国民の声を無視してきた結果だ」とし、「判決文を全面公開し、判決に対する総合的な評価を受けることが、裁判官の独立という価値を守りつつ国民の意見を集約する道になる」と主張する声も出ているという。

これに韓国のネットユーザーからは「オ裁判官のような人が裁判官を続けていたらこの国は発展しない」「合理的に判断してくれれば国民も怒らないよ」「裁判官の独立は、裁判官の好き勝手にせよという意味なのか?。知識人たちがむやみに振り回した刃物によって罪のない人たちが殺された。反省してほしい」「公正さと正義がなければ司法部の独立は意味がない。裁判官個人の主観に基づいて判決を出してはいけない」「今後も絶対に性犯罪に関する事件をオ裁判官に任せてはならない」など「裁判官の交代は当然」とする声が上がっている。

一方で「韓国は法治国家と言えるのか?」「大人数が集まって抗議すれば何でも通る世の中?」「三権分立はどこ行った?」との声も上がっている。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携