日本防衛省の「中国の偵察機が尖閣空域に接近」発言は、軍拡目的で故意に緊張を煽るもの―中国メディア

Record China    2013年11月18日(月) 8時58分

拡大

16日、防衛省統合幕僚監部は、中国の電子偵察機「Tu-154」が尖閣諸島から北に150キロの空域を飛行したと伝えた。これについて環球網は「日本が故意に緊張をあおっている」とする中国軍関係者のコメントを掲載した。写真は「Tu-154」。

(1 / 2 枚)

2013年11月16日、日本の防衛省統合幕僚監部は、中国の電子偵察機「Tu-154」が尖閣諸島から北に150キロの空域を飛行したと明らかにした。これについて、環球網は「故意に緊張をあおっている」と批判する中国軍関係者のコメントを掲載した。以下はその内容。

その他の写真

電子偵察機「Tu-154」の飛行について、軍関係者は「わが軍の正常な合法的行為であり、釣魚島(尖閣諸島)から北に150キロ離れた空域を飛行している。日本がこれを釣魚島と関連付けるのは、意図的に人の耳目を惑わせ、地域の緊張をあおり、軍備拡張の口実を作り出そうという意図によるものだ」と述べた。

さらに以前の報道によると、日本政府が昨年9月に行った島の違法購入以来、中国は釣魚島(尖閣諸島)の領海基点や基線、地理座標を定め、『釣魚島白書』を刊行、中国の基本立場と政策、主張を公開し、定例巡航を継続している。

国家海洋局の公開情報によると、今年9月中旬までに中国政府は釣魚島(尖閣諸島)海域に巡視船を59回派遣し、最長連続航行時間は28時間を超え、島から0.28海里まで接近したこともある。そのうち、昨年12月には釣魚島(尖閣諸島)領海、領空内で初めての空海同時巡航を行っている。(翻訳・編集/岡本悠馬)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携