拡大
3日、新華社(電子版)は「中国の復興は中国人のみならず世界の平和と安定に重大な意義を持つ」とする韓国人学者の記事を掲載した。写真は上海の高層ビル。
(1 / 2 枚)
2013年11月3日、新華社(電子版)は「中国の復興は中国人のみならず世界の平和と安定に重大な意義を持つ」とする記事を掲載した。筆者は韓国・延世大学国際学大学院の千辰●教授(74)。(●は「喚」の口を火に)
【その他の写真】
千教授は還暦前の1998年、北京大学国際関係学院で国際政治学の博士号を取得。90年代には韓国LGグループの中国地域本部長として駐在した経歴も持つ、中国専門家だ。
千教授は「中国は平和発展の道を力強く歩み、アジアおよび世界中の人々の良い模範となっている」と述べた上で、周辺諸国との協力の必要性を強調し、「中国の復興はアジアの発展にプラスの作用をもたらす」と語った。
千教授はまた「国際的な協力関係ではウインウインが不可欠。相互に助け合い、長所をもって短所を補うのが基本となる」とした上で、「世界中の国々が中国の発展を望んでいる。中国の対外開放は、中国のみならず協力相手にも益となる。中国が発展すれば、世界各国との交流がより活発化するだろう」と期待を込めた。(翻訳・編集/NY)
Record China
2013/9/11
Record China
2013/7/24
Record China
2013/8/7
Record China
2013/11/4