週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、移動型無人トレーラー店舗が登場 05-16 17:49
ロシア・プーチン大統領が中国訪問 習主席との結束の強さをアピール 一方で市民からはウクライナ情勢への懸念も 05-16 17:48
沖縄県議選まで1か月 玉城県政2期目の中間評価の位置づけも 05-16 17:38
浦和が異例の声明…なぜ? 韓国誌が見解「多くの懲戒を受けた」「事前に防止するため」 05-16 17:37
中ロ首脳、新時代の全面的な戦略協力パートナーシップの深化に関する共同声明を発表 05-16 17:37
「小さな黄色いダンプ」で新たな鉱山輸送を始める、海外注文が激増―陝西省西安市 05-16 17:37
イベントで祝砲が顔面に直撃…韓国の人気女子アナの状態を事務所が明かす「良くない。視力が優先」 05-16 17:42
中国 スケボー人気が大爆発 狙いは卓球のような国技 競技人口1000万人 習い事としても人気 05-16 17:47
【まるで台風】暴風に注意を 西日本は16日、東日本から北日本は17日にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨のおそれ…気象庁「雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報」天気情報 05-16 17:27
“他の人もやっているので…” 「ジルスチュアート」や「メゾンドフルール」などの偽ブランド品で2200万円以上売り上げた中国籍の女の初公判 05-16 17:26

自宅待機だって満喫しちゃう、中国人たちの引きこもりライフ

CRI online    2020年2月15日(土) 21時20分

拡大

本来、中国人にとって一年で最も賑やかな時期であるはずの春節期間ですが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国の人々は政府の呼びかけに応じて、自らを隔離する形で自宅待機していました。

(1 / 2 枚)

本来、中国人にとって一年で最も賑やかな時期であるはずの春節期間ですが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国の人々は政府の呼びかけに応じて、自らを隔離する形で自宅待機していました。

その他の写真

外出できずにさぞ窮屈な思いをしているかと思いきや、在宅ならではの楽しみを満喫する人も少なくないようです。SNSの投稿を通して、その様子を見てみましょう。

ヒマワリの種でアートを満喫!

湖北省襄陽市に住む張さんは、807個のひまわりの種を使って一週間で10店以上の作品を制作し、4万件の「いいね!」を獲得しました。

同じくヒマワリの種を使って山東省青島市のハンドルネーム「冷阿狗」さんが作ったのは、なんと立体のミッキーマウス。この作品は海外のメディアでも報道されました。

いつもの部屋でスポーツを満喫!

卓球に興じる夫婦。いつものリビングが卓球場に様変わりしています。卓球台にしてはちょっと低いテーブルに2人とも前屈み気味ですが、楽しそうな笑顔を見せています。

一方のこちらは、なんとリビングでバドミントンをする様子。しかも、かなりのラリーの応酬です。それもそのはず、遼寧省の大連開発区に暮らすこの若い夫婦は共に体育教師なのだそう。この映像は4日間で6000万回以上も再生され、二人はすっかりバドミントン界の有名人になりました。

ペット相手に数学の授業を満喫!

こちらは、清華大学の博士課程に在籍する李さん。コンピュータを専攻する彼が自宅待機中、自らの課題としたのは、「ネコに学問を説く」こと。飼い猫に関数を教える様子は微笑ましいですが、当のネコちゃんはあまり興味なさそうです。

現場監督は7000万人!?見守り応援する人々

この期間中、最も多くの人々が参加した「活動」を挙げるならば、それは湖北省武漢市に10日間で建設された新型肺炎専門病院の「火神山医院」とそれに次ぐ「雷神山医院」の建設現場の「監督」となったことでしょう。複数のライブカメラで撮影される2つの病院の建設現場の様子がネット上でリアルタイムに公開され、解説音声などが一切無いにも関わらず、7000万人以上がこの中継を見守りました。

自ら進んで己を隔離し、自宅待機を続けた中国人たち。それは、さらなる感染拡大を防ぐという大局のための行動です。

そして、焦ることなく自宅待機の日々が送れるのは、最前線で新型肺炎に立ち向かう医療関係者や、「社区(コミュニティ)」の末端組織で働く公務員、そして警察官、清掃員、配達員などがいるお陰です。

非常事態に直面しても、ユーモラスに、前向きに乗り切ろうとする強い心は、国家や社会への強い信頼の上に成り立っています。(提供/CRI

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携