拡大
9日、毎経網によると、米国の太陽光パネルメーカー・エナジー・コンバージョン・デバイシズが、同社が破産したのは中国企業に原因があるとして、9億5000万ドル(約920億円)の損害賠償を求める訴えを起こした。資料写真。
(1 / 2 枚)
2013年10月9日、毎経網によると、米国の太陽光パネルメーカー・エナジー・コンバージョン・デバイシズ(ECD)が、同社が破産したのは中国企業に原因があるとして、9億5000万ドル(約920億円)の損害賠償を求める訴えを起こした。
【その他の写真】
4日、ECDの破産管財人によると、中国の尚徳太陽能電力有限公司(サンテック・パワー)、天合光能有限公司(トリナ・ソーラー)、英利緑色能源控股有限公司(インリー・グリーン・エナジー)の3社による米国市場での太陽光パネルの不当廉売が、破産の原因となったとしている。
中国の同3社は、昨年にも2011年に倒産した米ソリンドラ社から独占禁止法に違反したとして、15億ドル(約1450億円)の損害賠償を請求する訴えを起こされている。(翻訳・編集/北田)
Record China
2013/8/22
Record China
2013/8/15
Record China
2013/2/10
Record China
2012/11/10
Record China
2012/10/23