中国の宇宙科学研究、五つのテーマが焦点に―中国メディア 02-23 06:14
「ショウヘイ・オオタニ空港」も爆誕か 〝花巻東フィーバー〟で期待高まる地元・岩手の国際化 02-23 06:11
強烈寒波ピーク続く 日本海側は北陸中心に積雪増加 3連休最終日は九州・四国・近畿中~南部の平地も積雪か 02-23 06:11
広島・清水 あるぞ2番手捕手! 大暴れ2安打5打点で猛アピール「開幕1軍つかめるように」 02-23 06:01
広島・新井監督 韓国の逸材斬りの鈴木を高評価「(起用法)いろんな可能性を探っていきたい」【一問一答】 02-23 06:01
韓国プロ野球、開放感のあるスイムウェアSHOTに釘付け!流石のプロポーションに「魅力的」の声【PHOTO】 02-23 06:01
「努力が水の泡だ」90+5分に被弾でサウジに敗戦の中国は号泣、W杯出場を逃し母国落胆「心が痛い」「20年間待ったのに…」【U-20アジア杯】 02-23 05:58
「ウズベキスタンのモドリッチ」を撃破した強豪イランとの大一番、「苦手な相手」に勝つには【アジア杯で思わぬ苦戦「U-20日本代表」はW杯に出場できるのか】(3) 02-23 05:42
日本で一番、在留外国人が少ない都道府県はどこ? 気になる正解率は21%だった 02-23 05:19
上海で世界初の「ノイズゼロDSA」を利用した手術を実施 02-23 05:14

映画村?百貨店に「オールド北京」を再現、体験型の食品売場は熱気ムンムン!

フライメディア    2019年9月21日(土) 10時20分

拡大

王府井といえば、北京市屈指の繁華街で、市民のほかに国内外の観光客も多く集まり、日夜を問わずにぎやかな通りだ。この通りにある「王府井百貨大楼」の地下2階に「和平菓局」がオープンし、話題となっている。

(1 / 9 枚)

王府井(ワン・フー・ジン)といえば、北京市屈指の繁華街で、市民のほかに国内外の観光客も多く集まり、日夜を問わずにぎやかな通りだ。この通りにある「王府井百貨大楼(デパート)」の地下2階に「和平菓局」がオープンし、話題となっている。

その他の写真

「和平菓局」には、「炸醤面(ジャージャー麺)」をはじめ北京名物を集めたフードコートのほかに、北京の特産品も販売されているが、それだけ聞くと、一般の店舗と変わらないのではないかと思うかもしれない。

この「和平菓局」が注目を集めている魅力は、その空間演出にある。周りが閉鎖的な「地下」がもつ独特の空間を利用して、少し照明を落とし、オールド北京(老北京)の雰囲気を再現。エスカレーターをおりて、ここに一歩足を踏み入れると、あたかもタイムスリップしたかのような気分になる。

単なるレトロちっくなディスプレイだけではない、当時の日常生活のワンシーンのような臨場感あふれるセットも北京市民や観光客をひきつけている。北京の当時の生活風景を楽しむ観光客や“昔なつかし”のノスタルジックな気分に浸る市民で、週末には大行列もできるほどの盛況ぶり。安全面から、入場制限がかかるほどだ。ただ、雰囲気はレトロでも、モバイル決済はOKなところが面白い。

また、ここは、オールド北京の生活を垣間みることができるだけでなく、映画のセットに迷い込んだかのように、さまざまな擬似体験ができるのも人気。列車の中に座って撮影する人など、SNS映えするスポットも多く設定され、いたるところで撮影している姿が見られる。孫をつれた老夫婦や家族連れも多く、「昔はこうだったのよ」、「懐かしい!」「ああ、これこれ」という声があちこちから聞こえてくる。

「和平菓局」が販売しているのは、単なる商品だけではなく、こうした「思い」や「記憶」につながる体験で、訪れる人も特産品を買うに来るというより、これら「オールド北京」を目当てに来店しているようにみえる。店舗情報は以下の通り。「和平菓局」北京市王府井大街255号王府井百貨大楼B2(最寄り駅は北京地下鉄1号線「王府井」駅)(提供/フライメディア)

この記事のコメントを見る

※株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、撮影コーディネーションサービスをご提供している会社です。 本日御紹介した「オールド北京を体験できる和平菓局」関連についてもっと知りたい方は、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせください。

http://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携