2月17日(月) 再び寒波襲来 雪・雨エリア拡大 春の暖かさ一転真冬の寒さも 今週は寒波居座り大雪・低温長引くおそれ 02-17 05:45
大谷翔平、韓国語で20億円ルーキーに挨拶「オヌル、オッテ?」 キャンプ中の気遣いに相手は恐縮 02-17 05:45
「日本勢は強すぎる。トップ選手は欧州にいるのに」ACLEで異例の一人勝ち!東はJリーグ勢、西はサウジ勢の“トップ3独占”に海外驚き!「両国はレベルが違う」「サウジは資金力だが日本は…」 02-17 05:44
「感覚的に韓国人選手はリアリスト」「日本人選手はロマンを追いかける」“三笘薫のサウジ巨額オファー拒否”にW杯戦士が独自見解「実は僕も中東からオファーをもらって…」 02-17 05:44
中国の科学者、シロアリ、アリ、ミミズが土壌の健康を向上させることを発見 02-17 05:14
登別の人気温泉旅館に2度も無断で入り込んだ韓国籍の男が建造物侵入の現行犯で逮捕「入ってよいと思っていた」…北海道登別市 02-17 05:10
拉致被害者父、有本明弘さん死去 02-17 05:06
「浴場で性接待」金正恩にバレた幹部らの悲惨な運命 02-17 05:14
巨人・西舘 3回2安打無失点 新フォームには課題残す「理想のフォームではなかった」 02-17 05:03
巨人・ドラ3荒巻 左の大砲候補が“プロ初安打&初長打” 阿部監督「強くスイングできる」 02-17 05:03

台湾、「釣魚諸島の主権は中華民国に属する」と主張=安倍首相発言に猛反発―台湾メディア

Record China    2013年7月19日(金) 8時40分

拡大

18日、台湾メディアの報道によると、台湾外交部の高安報道官は17日、「釣魚台諸島の主権が中華民国に属していることは疑いの余地がない。中華民国の主権を損なう主張は一切受け入れられない」と台湾の立場を改めて主張した。資料写真。

2013年7月18日、台湾メディアの報道によると、台湾外交部の高安報道官は17日、「釣魚諸島(日本名・尖閣諸島)の領土・主権が中華民国(台湾)に属していることは疑いの余地がないことである。中華民国の主権を損なう主張は一切受け入れられない」と述べ、釣魚諸島の領有権に対する台湾の立場を改めて主張した。環球時報(電子版)が伝えた。

日本の安倍晋三首相は17日、釣魚島を管轄する沖縄県の石垣海上保安部を訪れ、停泊中の巡視船「いしがき」に乗り込み、釣魚島およびその付属島しょや先島諸島を視察し、同保安部の赤津洋一部長から状況報告を受けた。安倍首相は沖縄県・石垣市の街頭演説で、「尖閣諸島は日本固有の領土であり、一歩たりとも譲歩する考えはない」と主張している。

高報道官は同夜、「釣魚諸島は中華民国固有の領土である」と猛反発し、「国際法、地理、地質、歴史、使用などあらゆる面において、それは疑いようのない事実であり、中華民国の主権を損なういかなる主張も無効であり、決して受け入れない」と述べた。

高報道官は、釣魚島問題について、台湾は一貫して、「主権は中華民国にあり、関係各方面は領土の争いを棚上げし、平和的な互恵関係に基づいて資源を共有し、共同で開発を進めるべきだ」との立場を示してきた。

馬英九総統は昨年8月、東シナ海の緊張状態をめぐって、「東シナ海平和イニシアチブ」を提唱し、主権論争を棚上げし、関係各方面の話し合いによって問題を解決し、東シナ海を平和と協力の海にすべきだと訴えた。

高報道官は、「釣魚台列島の主権を守り抜くという決意は揺るぎないものであり、今後も国際的な場で主権の主張を続ける」と強調した上で、関係者が互いに自制し、「東シナ海平和イニシアチブ」に賛同し、共に同地域の平和と安定を守るべきであると呼びかけた。(翻訳・編集/XC)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携