Record China 2019年9月10日(火) 7時20分
拡大
8日、界面新聞は、日本と中国の電子産業がこの30年で大逆転したとする記事を掲載した。写真は小米のショップ。
2019年9月8日、界面新聞は、日本と中国の電子産業がこの30年で大逆転したとする記事を掲載した。
記事は、「1970~85年が日本の電子産業にとっては発展の黄金期だった」とする一方、「ここ数年は衰退を一途をたどっている」と紹介。「パナソニック、ソニー、シャープの3大メーカーを筆頭に、赤字や人員削減が常態化した」と伝えた。
そして、「日本の電子産業の生産高は2000年の約26兆円をピークに急激に減少しており、13年には半分以下の11兆円にまで落ち込んだ」とし、「テレビ、通信、コンピューター、半導体などの分野で米国、中国、韓国などから明らかな後れを取るようになった」と解説している。
その上で、特にテレビ分野の状況に言及。「デジタルテレビへの切り替え需要でピークに達した2010年以降は市場が縮小し続けで国内メーカーが続々撤退、国産が輸入に抜かれる状況になった」とし、その理由について「日本のテレビ放送業界がインターネットとの整合を進めたがらず、テレビ信号のデジタル化のベストタイミングを逃した点にある」とした。
一方で、「米国、中国、韓国、台湾といった国や地域はテレビ信号のデジタル化を積極的に進め、テレビをモジュール化生産可能な製品に変えていき、大きく成長することに成功した」と論じている。(翻訳・編集/川尻)
この記事のコメントを見る
Record China
2019/8/1
2019/9/8
2019/7/17
2019/6/1
2019/5/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る