日東電工、上海にイノベーションセンターを設立―中国メディア

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

8日、日本の材料メーカー・日東電工株式会社はこのほど、上海市松江区に日東電工(上海)イノベーションセンターを設立した。写真は上海市松江区。

2013年7月8日、日本の材料メーカー・日東電工株式会社はこのほど、上海市松江区に日東電工(上海)イノベーションセンター(略称NICE)を設立した。同センターには日東電工の技術と製品に触れることができる展示エリアと、顧客との共同開発を目的とする共同実験エリアが設置された。経済日報が伝えた。

同センターの設立は、異なる文化背景・環境を持つ中国人顧客の、日東電工の技術および経営理念に対する理解促進を目的とする。また、中国人顧客の実際のニーズに基づき、最短時間内に狙いを絞ったソリューションプランを提供し、新製品の開発を目指す。

日東電工の中国事業担当者の有本雅彦氏は、「中国での売上高は、グループ全体の約25%を占めている。中国は当社にとって最も重要な市場の一つだ」と述べた。(提供/人民網日本語版・翻訳/YF・編集/武藤)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携