G7外相会合で共同声明 北朝鮮軍のロシア派遣に強い懸念 11-27 05:55
「日本は傲慢さが窺える」6戦22発の森保ジャパンは冷酷! 海外大手メディアが過去との“変化”を主張「中国に7点、インドネシアに4点を挙げた時も…」 11-27 05:48
「米朝トップ会談を検討」と報道 11-27 05:59
中国、2027年末に5Gの大規模な応用を完全実現へ 11-27 05:35
「衝撃の5連敗、王者が砕け散った」Kリーグ3連覇の“韓国最強”蔚山が上海海港にホームで完敗!まさかの5戦5敗に韓メディアは唖然「中国より強いというプライドは完全に打ち砕かれた」【ACLE】 11-27 05:32
侍Jユニに配置したロゴに驚き「見たことあると思ったら…」 海外でも目立った日本企業が話題 11-27 05:25
中国の中古車が海外で大人気、輸出好調で今年は40万台突破の見込み 11-27 05:06
「申し訳ない、のひと言です。ただ...」6試合ベンチ外の長友佑都をそれでも招集した理由【どこよりも早い森保一監督のW杯最終予選6戦総括】 11-27 05:03
「国内リーグの強度が低すぎるからだ」日本戦後に中国代表選手が故障者続出の異常事態! 同国のファンは唖然「どういうフィジカルだよ?」「普段の試合に激しさが全くない」 11-27 05:18
新代表に金沢氏 山代の加賀百万石 11-27 05:01

中国のハイレベル人材流出数は世界一、先進国は人材招聘を強化―中国メディア

Record China    2013年6月7日(金) 17時27分

拡大

6日、中国の中央人材業務協調グループ弁公室の責任者はこのほど、「中国のハイレベル人材の流出数は世界で最も多く、うち、科学やエンジニアリングなどの海外滞留率は平均87%に達している」と指摘した。写真は2012年末、深センで開かれた人材招聘関連のイベント。

(1 / 2 枚)

2013年6月6日、中国の中央(政府)人材業務協調グループ弁公室の責任者はこのほど、取材に対して「中国のハイレベル人材の流出数は世界で最も多く、うち、科学やエンジニアリングなどの分野の海外滞留率は平均87%に達している」と指摘、「世界では人材競争がさらに熾烈になっており、中国は、臨機応変な政策と構造をもって、世界的な人材競争に積極的に参加しなければならない」との見方を示した。人民日報が伝えた。

その他の写真

1949年に現在の中国が建国されてからの約60年、特に改革開放(78年)以降の約30年の間に、中国はヒューマンリソースが欠乏している国から、膨大な保有量を誇るヒューマンリソース大国へと発展した。中国科学院(CAS)はこのほど、▽生物・生物化学▽コンピューター▽物理▽農業▽数学▽化学の6分野における、世界のハイレベル科学技術イノベーション人材1907人を対象に分析を実施。現在職に就いている人材の比率を表した国別のランキングで、中国は物理や数学、コンピューターなどの分野で、優位に立っており、うち、物理は9位、数学は8位に付けていることが明らかになった。つまり、中国は「人材強国」の道を歩むための、しっかりとした基礎を既に築いていると言えるだろう。

しかし、中国のハイレベル人材の流出数は世界で最も多く、うち、科学やエンジニアリングなどの分野の海外滞留率は平均87%に達している。同責任者は、「中国は人材の規模や、構造、資質などの分野で、世界の先進国や経済社会発展の必要と比べると、まだ不足している部分が多くある。特に、ハイレベルのイノベーション型人材が不足しており、イノベーションや起業の能力が不足している。また、人材構造や配置が合理的でないだけでなく、人材の発展体制・構造の障害も取り除けていない。さらに、ヒューマンリソースの開発なども不足している」と強調。「これらは、人材強国戦略を実施する際、重視し、解決すべき問題」と指摘した。

現在、世界では人材の競争がさらに熾烈になっており、「人材戦争」勃発の気配が漂っている。また、先進国の多くが、移民政策の緩和などを通して、人材の呼び込みや引き留めの力を強めているだけでなく、人材競争の中に割って入る発展途上国も多く登場している。一方、中国政府が近年、「千人計画(海外ハイレベル人材招致計画)」を実施しているのを背景に、100万人近い留学生が中国に帰国しており、うち、ハイレベル人材が2万人以上いる。そのため、同責任者は、「この流れを保ち、臨機応変な政策と構造をもって、世界的な人材競争に積極的に参加しなければならない」と強調した。

専門家「先進国がハイレベル人材招聘を強化している」

行政学院の劉旭濤(リウ・シュータオ)教授は、「現在の世界の競争は、突き詰めて言うと人材競争。先進国はまだ金融危機の余波から抜け出せていないものの、人材、特にハイレベル人材招聘(しょうへい)の手は緩めるどころか、逆に強化している。これは、産業転換の真っただ中にある中国にとっては、さらに効果的な政策や対策を実施し、海外に留学したさらに多くの人員が、帰国し、中国の発展に寄与するよう、決意を強めなければならないという警告のシグナル」と指摘している。

一方、中国のハイレベル人材が大量に流出している原因について、まず、「海外は科学研究などの面で、多くのメリットがあり、成果を出しやすいため、多くの留学生が、留学後そのまま海外に残っている」ことを挙げた。また、「このような現状は、中国の関連の部門が、人材誘致関連の政策を制定する際、『人間本意』であることをさらに突出化させ、イノベーションや起業のための土壌を整えなければならないことを教えている。現在、『千人計画』の成果が少しずつ出始めているほか、2012年に政府が打ち出した、ハイレベル人材をサポートする政策『万人計画』も、好調な出だしを見せている。今後、さらに臨機応変な政策が継続的に実施されるにつれ、さらに多くのハイレベル人材が中国に戻り、中国が世界的な人材競争において、一層有利な立場に立つようになると信じている」との見方を示している。(提供/人民網日本語版・翻訳/KN・編集/内山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携