花岡事件から79年、犠牲者悼む 06-30 15:01
LEAP71、AIで設計して3Dプリンターで製造した液体燃料ロケットエンジンの燃焼実験に成功 06-30 14:38
「ワンダーランド」タン・ウェイ、後続作としてコン・ユとのロマンスを披露する可能性も?“彼は本当に面白い人” 06-30 14:18
北朝鮮 金正恩総書記「重要演説」行う 総会では5つの議題が承認されたが内容は明らかされず 06-30 14:48
北朝鮮「アジア版NATO」による「挑発的な軍事行為だ」などと非難 日米韓合同軍事演習「フリーダム・エッジ」に反発 06-30 14:48
偏差値72の名門高校で漢江ラーメンを食べながら秘密告白 ①誕生日プレゼントにもらったぬいぐるみ…実は○○だった。②「彼女がいる」実は○○だつた!男子生徒の弁明に納得? 06-30 14:14
「振り付けが完璧すぎ」 パリピなオウムと“監視”するいぬ 対照的なコンビに7.4万“いいね” 06-30 14:09
韓国開発のシャインマスカットより甘いぶどうが人気上昇、海外輸出にも期待の声―韓国メディア 06-30 14:06
LOVELYZ、人気バラエティで3年ぶりに完全体のステージを披露!ファンと共に涙も(動画あり) 06-30 14:03
【注意喚起】小5の女子児童が「助けて!」フタの外れたマンホールに落下 首まで水が…叫び声に気付いた小学生が救出 中国 06-30 13:46

<雅安地震>大地震とソーシャルメディア=早かった中国政府の対応―中国

Record China    2013年4月22日(月) 6時40分

拡大

20日、BBC中国語版は記事「中国民衆、微博で雅安地震の最新情報に注目」を掲載した。いわゆる中国版ツイッターの活用など、中国政府は素早い対応を見せた。写真は大きな被害を受けた雅安市蘆山県龍門郷。

(1 / 8 枚)

2013年4月20日、BBC中国語版は記事「中国民衆、微博で雅安地震の最新情報に注目」を掲載した。

その他の写真

20日午前8時2分、四川省雅安市でマグニチュード(M)7.0クラスの地震が起きた。震源の深さは13キロ。家屋の倒壊などの被害が相次ぎ、中国中央電視台(CCTV)の報道によると、21日午前9時半時点で死者179人、負傷6986人の被害が確認されている。

今回の地震で情報伝達の大きな力となったのはソーシャルメディアだった。いわゆる中国版ツイッター、マイクロブログ(微博)で被災地住民が最新の写真、情報を公開。ネットユーザーに情報が伝達された。マスコミもマイクロブログの写真を取り上げ、被災地の状況がいち早く伝わった。また多くの市民がマイクロブログで被災者の無事を祈った。

中国官制メディアも微博を大いに活用している。中国国際救援隊は被災地住民に信頼できる被災地情報を提供するよう呼びかけたほか、余震に注意することなど被災地での行動指針を公開した。中国気象台も現地の天気情報を伝え、救援活動に有利だと報じている。

微博でのいち早い対応も含め、中国政府の対応は08年の四川大地震よりも明らかに早かった。20日午後1時には李克強(リー・クーチャン)首相は飛行機で被災地に向かっている。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携