値段の高さにビックリ!日本の中華料理―中国メディア

Record China    2012年12月25日(火) 6時40分

拡大

24日、日本では街中で売られている中華まんを含め中華料理はかなり高級な部類に入る。写真は日本の中華料理。

(1 / 4 枚)

2012年12月24日、日本では街中で売られている中華まんを含め中華料理はかなり高級な部類に入る。ちなみに韓国も然りだ。舶来のものということで、もてはやされているのかもしれない。日本に行った時、滞在中に食べたものはほとんどが日本の食べものだった。それが一番安かったからだ。中華料理を食べる機会はたまにしかなかった。深セン新聞網が伝えた。

その他の写真

長崎である中華料理店に入った。お値段はいかほどのものか?500円あれば、ファストフード店でまずまずの量が食べられる。ところが、横浜の中華街では肉まん1個しか買えない。肉まんはひとつ460円から500円ぐらいする。中国や韓国のものとは違い、日本の肉まんと餃子はお世辞にも出来栄えが良いとは言い難い。小麦粉を使った料理で日本が得意なものといえば「和菓子」だろう。

値段は決して安くはないものの、日本の中華街は韓国の中華街に比べ、相当にぎわいを見せている。店先のショーウインドーにある一品料理、例えばエビの炒め物は1470円の値段がついている。隣の酢豚も同じような値段だ。これは東京での値段ではなく、九州長崎にある中華街での値段だ。(提供/人民網日本語版・翻訳/KM・編集/TF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携