フライメディア 2018年12月4日(火) 18時20分
拡大
香港ならではのクリスマスの見所をご紹介!今回ご紹介する場所はクリスマスの飾り付けが例年非常に素晴らしく、多くの人々が集まる場所ばかり。香港のフェスティバルシーズンの雰囲気を味わうなら今回ご紹介する場所へ訪れれば間違いがないと思われる。
(1 / 4 枚)
先日、一足早い尖沙咀東のクリスマスの様子をご案内したが、今日と次回の2回にわたり香港ならではのクリスマスの見所をご紹介したい。
【その他の写真】
ご紹介する場所はクリスマスの飾り付けが例年非常に素晴らしく、多くの人々が集まる場所ばかり。香港のフェスティバルシーズンの雰囲気を味わうなら今回ご紹介する場所へ訪れれば間違いがないと思われる。
まずは大掛かりな飾り付けで盛り上がりを見せるハーバーシティ。香港随一のショッピングモールである。今年のテーマは「Christmas Treasures」。スターフェリー乗り場のモール入り口には60フィートのクリスマスツリーが飾られ、合計40メートルものクリスマスブリッジが続く。このブリッジには有料でラブ・ロック(ハートの鍵)に願い事を書いて飾ることもできる。
他に巨大な万華鏡の世界を楽しめたり、指定日にはサンタクロースのミート&グリートなどのイベントも盛りだくさん。
また、ハーバーシティの屋上にある270度の壮大なビューを誇るオーシャンターミナルデッキには30フィートものティファニー製のクリスマスツリーが出現した。ビクトリアハーバー越しの高層ビルを背景としたティファニーブルーの美しいツリーも見ごたえ十分。こちらは「Holiday made by Tiffany」というテーマである。
同じくショッピングモールで例年盛り上がるのは、香港島側にあるランドマーク。普段は高級ショッピングモールとして格式高い場所であるが、クリスマスともなるとグランドフロアのスペースいっぱいを利用した飾り付けが行われ、人々を楽しませている。今年のテーマは「Creat joy with Ccoa Monsters at Landmark」。その名の通り、モンスター達が作りだすファンタジー溢れるキュートでわくわくする世界観が繰り広げられている。ポップなモンスターの世界はまるでおもちゃ箱をひっくり返したかのようで、子供だけではなく大人も夢中になってしまう。
お次は、同じく香港島のタイムズスクエア。例年、モールの巨大吹き抜けを利用してその年のメインになるようなテーマを利用した飾り付けが行われている。今年はミッキーマウスの生誕90周年という事で、ミッキーの巨大バースデーケーキが飾られている。香港にはわくわく空間がいっぱいなのだ。(提供/フライメディア)
フライメディア
2018/11/19
フライメディア
2018/11/13
フライメディア
2018/11/9
フライメディア
2018/11/30
フライメディア
2018/10/23
ピックアップ
この記事のコメントを見る