【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

<サッカー>独移籍情報サイト「アジア杯市場価値ベストイレブン」に日本から最多4人、中国ゼロ=中国ネット「少しも意外ではない」

Record China    2018年12月3日(月) 18時0分

拡大

3日、騰訊体育は、来年1月のサッカー・アジアカップに関連し、ドイツのサッカー移籍専門メディア「transfermarkt」による市場価値に基づくベストイレブンに、日本から最多4人が選ばれたのに対し、中国からはゼロだったと報じた。写真は日本代表ユニホーム。

2018年12月3日、中国メディアの騰訊体育は、来年1月にアラブ首長国連邦(UAE)で開幕するサッカーアジアカップに関連し、ドイツのサッカー移籍専門メディア「transfermarkt」による市場価値に基づくベストイレブンに、日本から最多4人が選ばれたのに対し、中国からはゼロだったと報じた。

記事によると、transfermarktのアジア杯市場価値ベストイレブンは、GKがマシュー・ライアン(オーストラリア、ブライトン/イングランド、800万ユーロ)、DFがミラド・モハマディ(イラン、アフマト・グロズヌイ/ロシア、280万ユーロ)、槙野智章(日本、浦和レッズ/日本、165万ユーロ)、吉田麻也(日本、サウサンプトン/イングランド、700万ユーロ)、酒井宏樹(日本、マルセイユ/フランス、800万ユーロ)、守備的MFがオディル・アフメドフ(ウズベキスタン、上海上港/中国、600万ユーロ)、アーロン・モーイ(オーストラリア、ハダースフィールド/イングランド、1000万ユーロ)、攻撃的MFが中島翔哉(日本、ポルティモネンセ/ポルトガル、1500万ユーロ)、ナム・テヒ(韓国、アル・ドゥハイル/カタール、400万ユーロ)、マシュー・レッキー(オーストラリア、ヘルタ・ベルリン/ドイツ、400万ユーロ)、FWがサルダル・アズムン(イラン、ルビン・カザン/ロシア、900万ユーロ)。

このベストイレブンについて、中国のネット上では「少しも意外ではない」「アジアの三流国に市場価値が高い選手がいるはずない」「実力が正しく反映されている。中国代表選手が選ばれたら、むしろその方がおかしい」「市場価値ではなく実際の収入によるベストイレブンならスタメン・サブすべて中国人ではないか?」などの声が上がっていた。(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携