中国の銀行で取り付け騒ぎ、デマ流したとして警察が容疑者の身柄を拘束

Record China    2018年11月6日(火) 5時40分

拡大

四川省の自貢銀行の各店舗で多くの人が一斉に預金の現金引き出しを求める取り付け騒ぎが発生した。インターネットに掲載された、同行倒産のデマが原因だったとされる。警察はデマを流したとして同日夜、市内に住む31歳の男の身柄を拘束した。

四川省自貢市の自貢銀行の各店舗で2日、多くの人が一斉に預金の現金引き出しを求める取り付け騒ぎが発生した。インターネットに掲載された、同行が倒産するとの書き込みが原因だったとされる。警察はデマを流したとして同日夜、市内に住む31歳の男の身柄を拘束した。

男は、自貢銀行の大株主3人が同行から不正に400億元(約6600億円)を引き出したために銀行は支払い能力がなくなり、倒産することになるなどと書き込んだ。書き込みは20分程度で削除されたが、同情報を知った預金者が現金引き出しを求めて、同行各店舗に殺到した。

同問題に対し、中国中央政府の中国銀行業管理監督委員会は「目下のところ自貢銀行の経営は正常であり資金には余裕がある」などとする緊急公告を発表して対応。現地テレビ局も同行の経営に問題がないとする放送を行った。その後、同日夜になり警察が、デマを流したとして同日夜、市内に住む31歳の男の身柄を拘束したと発表した。

銀行とは簡単に言えば、預金者から預かった金銭を融資などで運用して利益を得ている存在だ。したがって、預金者が一斉に引き出し求めた場合、応じる能力はないことになる。日本では1927年に大蔵大臣が「東京渡辺銀行が破綻いたしました」と事実ではない発言をしたことがきっかけで全国各地で「銀行が危ない」とのうわさが広がり、金融恐慌が発生したことがある。戦後も取り付け騒ぎはしばしば発生している。(翻訳・編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携