広州ホンダ、史上最大約50万台のリコールを発表―広東省広州市

Record China    2007年3月18日(日) 19時7分

拡大

2007年3月17日、広東省広州市のホンダ自動車は、3月19日からアコード、オデッセイ、フィットをリコールすることを発表した。合計で49万9514台。

(1 / 6 枚)

2007年3月17日、広東省広州市のホンダ自動車は、3月19日からアコード、オデッセイ、フィットをリコールすることを発表した。合計で49万9514台。

その他の写真

これは中国自動車業界史上、最大の自主リコール。調査によると、今回リコールされるうち最も多いのは2003年1月7日〜2006年12月21日の期間に生産されたアコードで、41万9613台。炎天下での使用が長期にわたるとパワーステアリングの機能に欠陥が生じる恐れがあるとのこと。

2005年2月22日〜2007年2月14日の期間に生産されたオデッセイ6万8993台と、2005年8月1日〜2005年9月30日の期間に生産された3万9800台のアコード、それにフィットもそれぞれ欠陥が生じる恐れがあると見て、リコールを行う。

広州ホンダは中国各地の販売店を通して、車のユーザーと連絡を取り、3月19日から販売店で無料で検査・修理を行い、不具合の発生防止に取り組むという。(編集・佐々木康弘)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携