トランプ関税、カナダ・フランスは対抗、日本・ベトナムは一瞬でひざまずく―香港メディア 04-07 13:09
竹中直人 韓国の人気ドラマシリーズ新章に出演と現地で報道 「のだめ」で現地で認知 04-07 13:09
【公式】スジ(元miss A)&イ・ジヌク、映画「失恋した人たちのための7時の朝食会」クランクアップ…「あたたかい慰労が伝わるように」 04-07 13:08
難敵・中国選手をストレートで下した張本美和が堂々ベスト4! 大藤沙月、伊藤美誠、松島輝空らもベスト8入り【卓球 WTT仁川/結果まとめ】 04-07 13:09
【速報】日経平均株価 午後も2500円前後の下落で推移 04-07 13:08
“韓国のイチロー”大活躍で大谷ドジャースも抜いた!イ・ジョンフ4打数2安打に母国紙歓喜、ジャイアンツ首位浮上 04-07 13:09
「BAE173」、日本ファンコンサート開催…ファンの“お弁当の応援”に感謝 04-07 12:54
イ・ヒョリ(Fin.K.L)&イ・サンスン、並んで結婚式に出席…お呼ばれスタイルも格別な夫婦 04-07 12:54
元NMB48メンバー所属の韓国ガールズバンドQWER、日本初ファンコンが大成功!「大切な思い出」 04-07 12:54
クォン・ウンビ、バッサリヘアカットで魅力を放つ!3か月ぶりのカムバックへ 04-07 12:54
トランプ関税、カナダ・フランスは対抗、日本・ベトナムは一瞬でひざまずく―香港メディア 04-07 13:09
竹中直人 韓国の人気ドラマシリーズ新章に出演と現地で報道 「のだめ」で現地で認知 04-07 13:09
【公式】スジ(元miss A)&イ・ジヌク、映画「失恋した人たちのための7時の朝食会」クランクアップ…「あたたかい慰労が伝わるように」 04-07 13:08
難敵・中国選手をストレートで下した張本美和が堂々ベスト4! 大藤沙月、伊藤美誠、松島輝空らもベスト8入り【卓球 WTT仁川/結果まとめ】 04-07 13:09
【速報】日経平均株価 午後も2500円前後の下落で推移 04-07 13:08
“韓国のイチロー”大活躍で大谷ドジャースも抜いた!イ・ジョンフ4打数2安打に母国紙歓喜、ジャイアンツ首位浮上 04-07 13:09
「BAE173」、日本ファンコンサート開催…ファンの“お弁当の応援”に感謝 04-07 12:54
イ・ヒョリ(Fin.K.L)&イ・サンスン、並んで結婚式に出席…お呼ばれスタイルも格別な夫婦 04-07 12:54
元NMB48メンバー所属の韓国ガールズバンドQWER、日本初ファンコンが大成功!「大切な思い出」 04-07 12:54
クォン・ウンビ、バッサリヘアカットで魅力を放つ!3か月ぶりのカムバックへ 04-07 12:54

万里の長城を守る清掃人、拾うゴミは1日に50キロ以上―中国

Record China    2012年10月7日(日) 21時54分

拡大

2012年10月6日、秋の大型連休期間、人出でにぎわう観光地だが、その影で働く清掃人によって美観が保たれていることを忘れてはならない。

(1 / 8 枚)

2012年10月6日、秋の大型連休期間、人出でにぎわう観光地だが、その影で働く清掃人によって美観が保たれていることを忘れてはならない。チャイナフォトプレスが伝えた。

その他の写真

秋の大型連休期間、北京郊外の万里の長城には130人の清掃員が配置された。今年50歳になる常さんもその一人だ。かれこれ26年間、万里の長城で清掃員をしている。この連休期間、清掃員の責任は重大なので、太陽も出ないうちから早起きし簡単に身支度と食事を済ませたら、自転車で10キロ離れた家から万里の長城に出勤する。

ゴミはいたるところにある。常さんは腰をまげて手でチリ紙をひろっては黒いごみ袋に入れていく。人が多すぎて腰を曲げられない時は火ばさみをつかう。数歩ゆくごとにゴミを拾うので、おそらく一日5〜6000回は腰をまげている。

ゴミをきちんと捨てない客も多い。「ゴミ箱のすぐそばにあるゴミもあるよ。投げたけどちゃんと入らなかったんだね」。常さんは口数が少なく、道をあけてくれるように丁寧にお願いする以外は口を開かない。しかし仕事には手を抜かない。彼が歩いた場所はゴミがない。

常さんの収入は多くはない。この連休期間、稼ぎは残業代を合わせても約1500元(約1万9000円)ほど。祝日を過ごす費用として300元(約3800円)の特別手当が出たのが嬉しかった。

夕方5時過ぎ、常さんの集めたゴミは50キロ以上になった。普段の倍の量だ。ゴミ袋を背中に背負うと、よいしょとゆっくり立ち上がり、観光客でにぎわう長城を降りていった。(翻訳・編集/YM)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携