中国生産「10月ゼロ」報道、トヨタが否定―中国メディア

Record China    2012年9月29日(土) 15時49分

拡大

26日、中国市場で新車販売が難しくなっていることを受け、トヨタ自動車が中国での生産計画を10月は白紙とする方針を固めたとの報道について、同社中国法人の担当者は「事実でない」と否定した。資料写真。

(1 / 2 枚)

2012年9月28日、中国市場で新車販売が難しくなっていることを受け、トヨタ自動車が中国での生産計画を10月は白紙とする方針を固めたとの報道について、同社中国法人の担当者は26日、「事実でない」と否定した。広州日報が伝えた。

その他の写真

日本メディアはこのほど、トヨタは中国での生産計画を10月は「ゼロ」とするほか、中国向け完成車の日本からの輸出もすべて止めると報道。10月は中国では国慶節(建国記念日、10月1日)に伴う大型連休があり、工場の稼働日が他月より少ないことを理由の一つとして挙げ、「従業員の雇用を維持するための最低限の作業は続ける方向だ」と伝えていた。

トヨタ中国法人の担当者は、中国生産の「10月ゼロ」については「事実でない」と報道を否定し、「国慶節の大型連休中、各工場は休業するが、10月8日の休み明け以降は通常通り稼動する」と説明。中国向け輸出については「中国の需要状況にかかわり、すべて止めることはない」としながらも、輸出台数を減らす車種についてはコメントを控えた。(提供/人民網日本語版・編集/TF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携