中国・新華社がロシアとの関係を強調、「鮮血で固めた友情は決して壊れない」

Record China    2018年9月16日(日) 22時50分

拡大

新華通信社は16日、習近平国家主席がロシアで行った演説を紹介し、「鮮血で固めた友情は固く、決して壊れない」などと論じた。写真はモスクワで演説する習主席、ソ連空軍志願隊を率いて日本軍と戦い戦死したクリシェンコ隊長、独ソ戦を取材し中国に紹介した胡済邦記者。

(1 / 3 枚)

中国国営・新華通信社は16日、「ロシア習近平が語った昨日と今日の物語を聞け」と題する論説を発表した。習近平国家主席がロシアで行った演説の中で触れた「戦友」の物語を改めて紹介し、「鮮血で固めた友情は固く、決して壊れない」などと論じた。

その他の写真

論説はまず、習近平国家主席は就任以来、何度もロシアを訪れていると紹介。第4回東方経済フォーラム、ソチ冬季五輪、赤の広場での軍事パレード、さらにロシアのテレビ局の取材を受けた際などでも、習主席は「感動的なエピソードを好んで語る」として、これらのエピソードこそ、中ロ両国の友好的な往来の生きた例であり、「昨日と今日の両国関係の宿営であり、両国人民の友情は永遠に続く」などと主張。さらに、「鮮血で固めた友情は固く、決して壊れない」などと論じた。

論説は習主席がロシア訪問中の演説で言及した人物としてまず、日中戦争時に中華民国空軍を支援したソ連空軍志願隊(実際には派遣軍)を率いたクリシェンコ隊長を紹介。クリシェンコ隊長は最後の空戦で日本軍機6機を撃墜したが、自らも負傷して重慶市近くの長江に不時着したが機から脱出できず戦死したとされる。

論説が次に紹介したのは中国人民解放軍の唐鐸少将だ。唐少将は若い時代に勤労留学生としてフランスに派遣され、航空機製造技術を学び、さらに操縦も学んだ。いったん帰国してからソ連に留学し、そのままソ連軍に入隊した。1941年に独ソ戦が始まると、当初は航空学校の教官などを務めたが、航空機を操縦して地上攻撃作戦などに繰り返し参加。敵の攻撃により同乗者は累計3人が重傷、1人が戦死、1人が軽傷を負ったが、唐氏は負傷を免れ、撃墜されることもなかった。中国に帰国したのは53年で、航空分野やミサイル、核攻撃に対する防御などの分野で功績を上げた。83年に80歳で死去。

論説は最後に、女性でありながら従軍記者として独ソ戦を取材して多くの記事を執筆した胡済邦氏も紹介した。胡氏の活動を通じて、ソ連の軍民が命を懸けてドイツと戦う壮烈な情景が、中国に紹介されたという。

記事は、「中ロ両国の人民の友情には、不断に新たな章が書き加えられている」と主張。2013年3月に習近平主席がモスクワで行った演説中にある「国の交わりは民の親しみの上にある。人民の深い友情は国家関係を発展させる力の源泉だ」といった言葉を引用した。

記事はさらに、中華人民共和国建国初期にソ連から派遣された多くの専門家が中国の国家建設に貢献し、習主席も15年5月に訪ロした際には専門家と遺族の代表と面会して、「水を飲むときには井戸を掘った人のことを忘れない」などと述べ感謝の意を示したエピソードなども紹介した。

14年のクリミア危機以来、米ロは緊張した関係を続けている。一方で中国にとって、米国トランプ政権が成立して以来、経済関連を中心に米国との緊張が高まっている。長い国境を持つ大国である中ロは、潜在的には対立・対抗の局面に至りやすい二大国だが、現状では米国を牽制するためにも接近した方が双方にとって得策ということになる。(翻訳・編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携