ペンギンしか住まない島にも「トランプ関税」、米商務長官が理由説明 04-07 10:23
作・演出:鄭義信 出演:小宮孝泰「令和版 線路は続くよどこまでも」5月9日より上演決定! 04-07 10:18
スンドゥブ市場、韓流ブームを追い風に24年も市場は堅調に推移 04-07 10:14
【速報】日経平均株価、一時3000円近く値下がり 約1年半ぶりの3万1000円割れ“トランプ関税ショック”の株安止まらず 04-07 10:13
中国で盛り上がる「反内巻」とは? 「無意味な努力」からの脱却を期す―香港メディア 04-07 10:10
トランプ大統領「薬を飲まなければいけないときもある」世界的な株価急落も、相互関税を見直さない考え強調 04-07 10:18
Yijiahe、CCE 2025上海にてエンボディドAIロボットを発表 04-07 10:20
日本へ24%“トランプ関税”世界が衝撃 “国難”交渉のカギは?【バンキシャ!】 04-07 09:48
藤田寛之は32位 アンヘル・カブレラが米シニア初優勝 04-07 09:57
東証、3万1千円割れ 04-07 09:40
ペンギンしか住まない島にも「トランプ関税」、米商務長官が理由説明 04-07 10:23
作・演出:鄭義信 出演:小宮孝泰「令和版 線路は続くよどこまでも」5月9日より上演決定! 04-07 10:18
スンドゥブ市場、韓流ブームを追い風に24年も市場は堅調に推移 04-07 10:14
【速報】日経平均株価、一時3000円近く値下がり 約1年半ぶりの3万1000円割れ“トランプ関税ショック”の株安止まらず 04-07 10:13
中国で盛り上がる「反内巻」とは? 「無意味な努力」からの脱却を期す―香港メディア 04-07 10:10
トランプ大統領「薬を飲まなければいけないときもある」世界的な株価急落も、相互関税を見直さない考え強調 04-07 10:18
Yijiahe、CCE 2025上海にてエンボディドAIロボットを発表 04-07 10:20
日本へ24%“トランプ関税”世界が衝撃 “国難”交渉のカギは?【バンキシャ!】 04-07 09:48
藤田寛之は32位 アンヘル・カブレラが米シニア初優勝 04-07 09:57
東証、3万1千円割れ 04-07 09:40

<竹島問題>米国の日本びいきに怒る韓国に助言、「団結して中国に立ち向かうべき」―米シンクタンク

Record China    2012年8月21日(火) 5時14分

拡大

20日、竹島問題で争う日本と韓国に対し、米シンクタンクは「日韓は連携を強化させ、中国の台頭に立ち向かうべき」と説いている。写真は米ホワイトハウス。

(1 / 6 枚)

2012年8月20日、中国共産党機関紙・人民日報系の国際情報紙「環球時報」は、竹島(韓国名・独島)問題で争う日本と韓国に対し、米シンクタンクが「日韓は連携を強化させ、中国の台頭に立ち向かうべき」と説いていると報じた。

その他の写真

韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は10日、韓国の大統領として初めて竹島を訪問、天皇陛下に謝罪を要求する発言も飛び出した。これに続き、19日には李大統領直筆の石碑が竹島に設置され、日本側の反発は最高潮に。日韓通貨スワップや国債購入の見直し、国際司法裁判所(ICJ)への提訴にも言及している。

両国の国民感情も悪化の一途をたどる中、それぞれと同盟関係にある米国はあくまでも「話し合いでの解決」を求め、中立を貫いている。ところが、韓国紙・朝鮮日報は「領土問題にしろ、歴史問題にしろ、日本は明らかに『加害者』であり、『ケンカを仕掛けた側』。それなのに、『話し合いでの解決』を求めるのは日本をひいきしているのと同じだ」と不満を爆発させている。

同紙はこのほか、米シンクタンクのレポートからも米国の「日本びいき」がよく分かると指摘した。レポートは「日韓は歴史問題を乗り越え、現実的な角度から両国関係を考える必要がある。両国が重視すべき課題は中国の台頭だ」とした上で、慰安婦記念碑の設置などでも日本側を刺激する韓国側の姿勢を「争いを招くだけ」と非難している。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携