拡大
9日、中国・浙江省温州市にある川の水は一夜にして乳白色に変わった。前日まで川で洗濯をする人がいたのだが、一夜にして色が変わった川に市民は汚染を懸念していた。
(1 / 7 枚)
2012年7月9日、中国・浙江省温州市にある川の水は一夜にして乳白色に変わった。前日まで川で洗濯ものをする人がいたのだが、一夜にして色が変わった川に市民は汚染を懸念していた。温州都市報が伝えた。
【その他の写真】
川の色は下流に行くにつれ酷くなり、においを伴った白い液体は2kmほど流れていた。その後、当局の調査で白い液体はゴムの原料に使わる天然のラテックスで、付近の貿易会社から漏れていたことが分かった。
貿易会社の関係者によると、ラテックスを保管する際にタンクが破損し漏れたという。約100〜200kgほど漏れたが、特に問題はないと考えそのままにしたとのこと。当局は、ラテックス自体は無毒だが、川に流れ出るのは明らかな汚染だとし、同会社に対し処罰するという。(翻訳・編集/内山)
Record China
2012/7/13
Record China
2012/7/7
Record China
2012/7/3
Record China
2012/6/28
Record China
2012/6/16
ピックアップ
この記事のコメントを見る