中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

まさに神様のような扱い!日本で健康診断を受けた中国人観光客「ここまで親切だとは思わなかった」

Record China    2018年4月21日(土) 8時50分

拡大

18日、中国のネット上に日本で健康診断を受けたという中国人観光客の体験記が掲載された。資料写真。

2018年4月18日、中国のネット上に日本で健康診断を受けたという中国人観光客の体験記が掲載された。

筆者はまず、日本で健康診断を受けるメリットを説明。高い医療レベル、欧米より安い費用、人間本位で患者のプライバシーに配慮していること、距離的な近さ、ビザが取得しやすいこと、漢字を使用しているため便利であること、安心安全な国であることを挙げた。

筆者が受けた健康診断は、MRI、PET−CT、がん検診がセットになったプランだ。予約時に通訳者と送迎車を手配してくれ、検診当日は送迎車がホテルまで迎えに来て時間通りに病院へ到着したという。「病院へ到着してすぐに迎えてくれたのは消毒のアルコールのにおいではなく、待合室にきれいに並べられた本や雑誌だった」と中国との違いを強調した。

事前の採便・採尿が必要だが、採れなかった場合は後日郵送できる。「まったくストレスを感じず、細かな配慮で心が温まる」と筆者は述べている。また、連れていかれた更衣室は「広くて清潔」だと紹介。その後、身長や体重などの基本的な測定と問診票への記入があったそうだ。

続いて、超音波検査が行われたが、通訳者がそばにいたので「言葉の心配は全くなかった」と感想を述べている。その後、MRI検査、採血が行われたが、「看護師が事前にどんな検査をするのか、丁寧に説明してくれた」と感激した様子で紹介している。

その後、休息を経てPET−CTとなったが、ここでもどんな検査か中国語で説明がなされた。すべての検査を終了してから食事となり、最後に医者との面談が30分ほど。これはすべて通訳を通してなされたという。

筆者は、帰国後3週間ほどして検査結果が郵送されてきたと紹介。「日本の健康診断は個人の状況に応じたオーダーメードであり、どんな検査で結果はどうか、医師は細かく説明してくれる。すべての項目で細かな配慮があり、本当に『神様』のような待遇を受ける。日本の医療サービスがここまで親切だとは思わなかった」と感想を述べている。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携