サムスンが世界初を達成、新型MINI搭載の円形OLED=韓国ネット「かわいいけど何だか…」 06-17 05:39
17日(月)梅雨前線は北上し九州南部は大雨のおそれ 夜は西日本で広く雨 06-17 05:35
トッテナムだけじゃない!久保建英にプレミア強豪4クラブが熱視線!「今夏最もエキサイティングな補強」「フォデン以上のスピード」 06-17 05:35
パリ五輪本大会のポット分けが確定! 日本女子バレーにとって“悪夢のシナリオ”はブラジル、アメリカ、セルビアとの同組か。引き当てたいのはプールAからの…【ネーションズリーグ】 06-17 05:25
「日本が米国に勝っていれば…」ポーランド撃破で波に乗る中国女子バレー、地元メディアが“5位抜け失敗”を悔やむ!「今度は日本に負けない」【ネーションズリーグ】 06-17 05:24
「やっぱかっけーな」セルビア代表監督を務める“59歳ピクシー”の近影にX反響!「横に拡大してる」「元気そうでなにより」【EURO】 06-17 05:20
【試合詳細】6・15 TTT新木場大会 【インディー統一無差別級】ガッツ石島vs藤原秀旺 【インディー統一タッグ】定アキラ&後藤恵介vsマスクドミステリー&趙雲子龍 【インディー統一6人タッグ】瀧澤晃頼&神崎ユウキ&橋之介vs政岡純&木下亨平&ガイア・ホックス 06-17 05:11
車窓から一面黄金色の麦畑を一望できる高速鉄道―中国 06-17 05:06
リサイクルテック・ジャパン 国内に再生樹脂原料供給へ 研究開発室立ち上げ製造設備を更新 06-17 05:15
早田ひなが圧巻の強さで2週連続国際大会シングルス優勝! 約90分前には張本智和と韓国ペアを破り混合ダブルス制覇【卓球・WTTリュブリャナ】 06-17 02:27

日本が高齢化を「力ずく」で阻止?大和市の宣言が中国でも話題に

Record China    2018年4月13日(金) 8時50分

拡大

12日、新浪新聞の中国版ツイッター・微博アカウント「微天下」は、神奈川県大和市が「70歳代を高齢者と言わない都市」宣言をしたことを伝えた。資料写真。

2018年4月12日、新浪新聞の中国版ツイッター・微博(ウェイボー)アカウント「微天下」は、神奈川県大和市が「70代を高齢者と言わない都市」宣言をしたことを伝えた。

報道によると、同市は「人生100年時代の超高齢社会において、65歳以上を高齢者とみなす固定観念を変える必要がある」とし、この年齢の人たちに生き生きと活躍して欲しいとの希望を示した。大木哲市長は11日の記念セレモニーで「ポジティブなメッセージを送ることで健康寿命を延ばし、生涯現役意識を高め、いつまでも生き生きと活躍してほしい」と強調した。この宣言は中国でも注目を集めており、中国メディアの観察者網は「日本の大和市が高齢化を力ずくで阻止」とユーモアを交えて伝えている。

中国のネットユーザーは「日本は確かに長寿だもんね。平均寿命が90歳近かったよね」「日本に行ったら確かにそうだった。運転手が65歳だった」「日本人の身体の水準はますます高くなっている」「良い健康管理の考え方、自己管理の能力があるからこそだね」といったコメントが寄せられた。

一方で「たとえ100歳まで生きられたとしても、最後の数十年の健康状態は青年や壮年の時とは違う。口では年老いたと言わなくても機能的には老いているのだから、自分で自分をだますようなもの」といった声も。「死ぬまで働けってことだよな」「何歳以上を高齢者と呼ぶかということよりも重要なのは、何歳になったらリタイアできるのかってこと」という意見もあった。

また、中国の状況について言及するユーザーも少なからず見られ、「われわれは55歳でもう定年退職で年金がもらえるもんな」「でも中国は50歳を過ぎるとさまざまな疾病の脅威にさらされる」「高齢化が深刻になるなかで、考え方を変えるしかない。中国も同じ問題に直面する」「わが国の人口構造を見ていると、もっと恐ろしいことになりそうだ」などの感想が寄せられた。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携