大谷翔平に中国メディアも“異例”の注目=「たった数日で全米を爆発」「まるで漫画のよう」

Record China    2018年4月9日(月) 21時40分

拡大

9日、大リーグ・エンゼルス所属の大谷翔平について、中国メディアがこぞって報じている。イチローが活躍しても中国メディアではそれほど大きく報じられることがなかったことを考えると異例と言えそうだ。資料写真。

2018年4月9日、大リーグエンゼルス所属の大谷翔平について、中国メディアがこぞって報じている。イチローが活躍しても中国メディアではそれほど大きく報じられることがなかったことを考えると異例と言えそうだ。

大谷は野手として出場した4試合で3試合連続本塁打を放つなど大活躍。投手としても、初登板初勝利を挙げると、日本時間9日のアスレチックス戦では7回途中まで完全試合ペースの圧倒的な投球を披露。7回1安打無失点12奪三振の好投で、チームを6−1の勝利に導いた。

中国のスポーツメディア・騰訊体育は、6回3安打3失点で初勝利を挙げた後と、打者として本塁打を放った後にそれぞれ大谷を特集。日本での歩みや、大リーグでの「二刀流」の歴史などを紹介した。騰訊体育は8日にも「野球アニメから見る日本の野球文化」と題する記事の中で、「日本の天才投手・大谷翔平は3試合連続で本塁打を放ち、野球の神様と称されるベーブ・ルースの後継者と言われる」「大谷翔平は私たちにアニメの世界を思い起こさせる」などと言及した。

澎湃新聞は9日、「日本の青年が米スポーツ界を熱狂させる、彼こそが実写版『タッチ』」とこちらも野球アニメになぞらえて伝えた。記事では「日本の有名な熱血漫画『タッチ』を知る人は少なくないだろう。今や、漫画のように強い若者が出現した」と紹介。「大谷翔平の出現は米スポーツ界を震撼させた」「彼はたった数日で全米を爆発させた。こんなスターが現れるなんて、中国の野球界にはどれだけ遠いことなのか」などとし、大谷の大リーグ挑戦の軌跡を振り返った。

そして、「19世紀末に米国から日本に野球が伝わってから徐々に野球が人気となり、プロリーグが開幕。数十年の発展を経て日本の野球愛好者たちは幅広くなり、大谷の父親もその一人だった。こうした環境の中で、大谷は小学校の頃に少年野球に参加し、今日まで野球の道を歩んできた。しかし、中国にはこのような野球の“土壌”がない」とし、「大谷翔平のような野球のヒーローを生み出すには、今の中国野球界には十分な環境が整っていない」と伝えた。

記事によると、現在、中国国内には専用の野球場は50余りしかなく、リーグも2002年に発足したばかり。12、13年の2年間はリーグが開かれず、17年に再びストップした。07年にはMLBが中国に進出(中国棒球協会がニューヨーク・ヤンキースと提携)しているが、野球熱が低いこともあり中国国内でのMLBの試合開催に至っていないという。

このほか、浙江在線も「日本の青年がMLBで88年ぶりに神記録達成」と題し、投手として3試合連続本塁打を放ったのは1930年のベーブ・ルース以来だと伝えている。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携