ダイヤよりアツい? 無名の宝石が人気上昇中 06-14 20:02
【新発田市】“60万本のお花”がお出迎え♪日本四大あやめ園「五十公野公園」で『しばたあやめまつり』が6月12日~23日に開催! 06-13 09:51
大型無人機シーガーディアン 鹿屋基地に初めて着陸 報道陣に公開 鹿児島 06-14 19:57
終業を知らせるチャイム 社員が向かったのは社内の道場「健康にも投資を」備後の企業で健康経営取り組み広がる 独自の体操を作った企業も 広島 06-14 19:56
梅雨入りまだ?東京・大阪・広島など平年日よりすでに1週間以上遅く 週末に雨予報も早くて来週火曜以降か【週明けまで雨の降り方シミュレーション】 06-14 19:55
【衝撃】雷が男性2人に直撃の瞬間映像…「少し痛いだけ」男性は命に別状なし 中国・遼寧省 06-14 19:48
岩田、宇喜多、李尚熹が首位 06-14 19:47
パリ五輪出場決定の一方で、カナダ戦・石川真佑の”途中交代”にファンは賛否両論。データ重視の監督采配に「ここ一番に弱いのは気がかり」の声も【ネーションズリーグ】 06-14 19:46
東京・港区港南 バス内で20代男性が刺される 男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 被害者は意識あり 06-14 19:41
「最後の国鉄型特急」381系やくも「ラストラン」42年の歴史に幕 沿線やホームで別れ惜しむ 06-14 19:46

中国の「半都市化」人口、1.28億人―中国メディア

Record China    2011年12月13日(火) 21時1分

拡大

5日、中国都市科学研究会の李兵弟副会長はこのほど、中国の半都市化人口が1億2800万人に達したと語った。写真は江蘇省南通市の工事現場。

(1 / 5 枚)

2011年12月5日、新華ネットの報道によると、中国都市科学研究会の李兵弟副会長は、このほど開催された「中国特色都市化フォーラム」で、「2010年時点の中国の都市化率は46.59%、一方、都市部人口が総人口に占める割合は約33%にとどまっている。これは、中国の半都市化人口が1億2800万人に達したことを示している」と語った。中国青年報が伝えた。

その他の写真

研究者は「半都市化」について、「農民が故郷を離れて都市で就業・生活していても、労働報酬、子女教育、社会保障、住宅など多くの面で都市住民と同等の待遇が受けられず、都市で選挙権や被選挙権などの政治的権利を持たず、本当の意味で都市社会の一員となっていない状況」と定義している。中国工程院院士の鄒徳慈氏はフォーラムで、「半都市化の現象は中国の都市化の質の低さを反映する問題だ」と指摘した。

改革開放後30数年経ち、3億人以上の農民が都市に移り住んだ。「第12次五カ年計画(2011年−2015年)」末時点で、中国の都市化率は51%に達すると見込まれる。都市化率は、都市部の非農村の非農業人口が総人口に占める比率で算出されるが、これに関するもう一つのデータ、つまり全国の都市部人口と総人口の比率は見落とされやすい。李副会長は、2010年時点での中国の都市化率は46.59%である一方、都市部の戸籍を持つ人口が総人口に占める割合はわずか約33%と指摘した上で、「この数字は、13.6%つまり1億2800万人が、都市で生活していながら、都市部戸籍を持たず、都市部住民としての待遇を受けていないことを意味している」と述べた。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携