米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

「世界最高」と言われた平昌五輪の競技場、来年からは違法施設に?=韓国ネットがっかり

Record China    2018年12月5日(水) 23時0分

拡大

4日、韓国・中央日報は「世界最高と言われた平昌アルペン競技場、来年から違法に」と題する記事を掲載した。写真は平昌五輪のマスコット。

2018年12月4日、韓国・中央日報は「世界最高と言われた平昌(ピョンチャン)アルペン競技場、来年から違法に」と題する記事を掲載した。

平昌五輪当時、国際オリンピック委員会(IOC)から「世界最高レベルのスキー場」と絶賛された旌善(チョンソン)加里旺山(カリワンサン)アルペン競技場。記事によると、同競技場は五輪のための国有林使用許可期間が今年末に終わるため、来年1月1日から「違法施設」になる危機に直面している。現在リフトはストップ、建物も鍵がかかっており、入り口には「アルペン競技場には地域の生存権がかかっている」「五輪遺産のアルペン保存は国の使命」など競技場の存続を求める垂れ幕が掲げられている状態という。

このように放置されている理由は、地域社会と体育界、環境団体、政府などが「復元か存続か」をめぐりもめているためという。江原道や旌善郡は「五輪遺産のスキー場施設の一部を保存し、観光資源として活用すべき」と主張。国費と地方費2064億ウォン(約206億4000万円)を投入して建設した世界最高水準のスキー場を直ちに壊すのは「合理的でない」との指摘だ。江原道は先月19日、山林庁中央山地管理委員会に「五輪生態・平和の森造成計画」を提出し、ロープウェイは残してアルペン競技場の頂上に樹木1000本を植えるなど、現状からの生態復元を提案。既存施設を「生態の森平和教育展示館」として活用する案も盛り込まれたという。

一方、環境部と山林庁は「五輪終了後の全面復元」という事前の約束を挙げて「競技場を全面的に復元すべき」という立場を示している。山林庁は江原道との復元計画の審議も見合わせており、今年10月末に競技場の71%に当たる国有林(101ヘクタール)の使用期限の延長(2023年8月まで)も却下したという。環境団体も「アルペン競技場の着工は復元が前提だっただけに、迅速に全面復元に乗り出すべき」と訴えているという。

なお同競技場をめぐる環境破壊問題は、11年7月の平昌五輪誘致直後に勃発。そのため14年3月、山林庁は平昌五輪開催までに事後活用案が含まれた復元計画を立てることを条件に、山地転用を条件付きで承認していた。

これを受け、韓国のネットユーザーからは「とりあえずやって、その後は知らんふりを貫く。これがこの国の文化」「建設する時は『復元するからどうか許可して』と必死に頼み込んでいたのに、今は『地域経済に役立てたい』だって?まるで詐欺だ」「当初の約束通り復元すべき。金もうけに目がくらんで言い訳したら、自然に対して一生の罪を犯すことになる」など、当初の計画通り「復元」を求める声が相次いでいる。

また「そもそも五輪自体が不正だった」「こんなことなら五輪なんてしなきゃよかった。巨額を投じて五輪を開催して韓国が得したことは何?」と五輪開催を悔やむコメントも多く寄せられている。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携