奈良県主催”K-POP無料ライブ”経費削減で『屋内ホール移動で収容人数6分の1、予算10分の1』トップアーティスト派遣は困難 ネットでは「さらに人を集める必要は無い」「開催自体しなくていい」の声 02-16 23:35
千両の花が咲かない・実がつかない原因と対策を紹介! 02-16 23:31
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:25
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:10
韓国の天才子役女優が自宅で死亡 24歳 2022年に飲酒運転で事故→罰金刑 友人が心肺停止状態で発見 02-16 23:01
“小野伸二2世”のセンス爆発! U-20日本代表ファンタジスタの“超絶ロブパス”が「驚きの凄さ」「おしゃれ」中島洋太朗が天才すぎた瞬間 02-16 23:01
女優キム・セロンさん享年24歳で死去、警察「死亡経緯を調査中」 02-16 23:41
中国 ウクライナと外相会談「全ての当事者が受け入れられる合意を」 アメリカをけん制 02-16 22:56
【大雪情報】気象庁が「大雪に関する全般気象情報」発表 17(月)~19(水)は強い冬型で北~西日本の日本海側中心に大雪警戒 大雪エリア・タイミングは?さらに2/22(土)頃から再び強い寒気流入か 寒波の影響長引くおそれ【2/22(土)までの降雪シミュレーション】 02-16 23:27
中国福建省で世界最古の鳥類化石の一つ「政和八閩鳥」発見 02-16 23:02

日本製しか使わない日本人もいますか?日本の大学生の答えが中国で大反響

Record China    2018年1月25日(木) 8時20分

拡大

中国製品は世界各地で流通しており、日本も例外ではない。そこで、日本の学生は「中国製品」をどう見ているのか、中国紙・参考消息の記者が座談会で聞いた。資料写真。

2018年1月23日、中国製品は世界各地で流通しており、日本も例外ではない。そこで、日本の学生は「中国製品」をどう見ているのか、中国紙・参考消息の記者が座談会で聞いた。

ある学生は「私の家にも中国製品は多い。空気のように自然に存在していて、これまで意識したことはない。中国製品がなければ、生活は大変なことになるだろう」と話した。

また別の学生は、「中国製品はすぐに壊れると思っていたが、今ではそういう話を耳にすることも少なくなった。中国の技術と日本の技術はもうほぼ互角になったのだろう。中国製品がないと生活できない」と述べた。

記者が「今でも日本製品でなければ駄目という人はいるか」と質問すると、学生たちは「肉や野菜は国産を買うことが多い。服や電子製品は中国製でもベトナム製でも気にしない」と述べた。

記事は、親の世代は国産を買うが、若者はどこの国で作られたか気にしなくなっているとまとめた。

この記事に、中国のネットユーザーは次のようなコメントを書き込んでいる。

「中国製のパンツがないと、お尻丸出しになっちゃうわけだ!」

「おいおい、日本製がなければ君の大好きな中国中央テレビの妄想番組だって見られなくなるんだぜ…」

「実際のところ、日本では中国製の服は減ってきている」

「日本人が日本製を買うのは当たり前。だって中国製はごみだもの」

「彼らが中国製を買うのは安いからだ。日本に作れないわけじゃない。良い物が欲しければ日本製を買う」

「日本は中国に自動車を売っているが、中国は日本に食器なんかの生活雑貨を売っている。どっちがすごいか、分かるよね?」

「中国製は技術で売っているわけではない。自慢にも何にもならない」

「中国の長所は軽工業だ。それもローエンドと豊富なヒューマンリソースの」

「中国製がなければ、ではなく、中国の安価な労働力がなければ生活できないと言うべき」

「インド製に追いやられる前に何とかしないといけない」

また、参考消息の記事のタイトルが「日本人は日本製しか買わない?日本の学生『中国製がなければ生きていけない』」とされていたことについて、「妄想で国民を間違った方向に導く国営メディア」「こりゃ何て記事だと思ったら、なるほどね…」とコメントするユーザーもいた。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携