「豚足でじん肺を治す」トンデモ療法発表の政府官僚に批判殺到―中国紙

Record China    2011年10月30日(日) 13時1分

拡大

28日、中国青年報は記事「甘粛省衛生庁長官、ネットで『豚足を食べてじん肺を治す』知識を広める」を掲載した。写真は安徽省のクズ石炭の山から使える石炭を探す女性たち。

(1 / 4 枚)

2011年10月28日、中国青年報は記事「甘粛省衛生庁長官、ネットで『豚足を食べてじん肺を治す』知識を広める」を掲載した。

その他の写真

16日、甘粛省衛生庁公式サイトに、劉維忠(リウ・ウェイジョン)長官の署名記事が掲載された。劉長官は「漢方医1000人によるマイクロブログ相談コーナー」設立を訴えたほどの中国医学信奉者。公式サイトではじん肺の治療方法として、「豚足、生のにんじん、生のクログワイを食べる」「気功」「漢方薬」「針灸」「歌を歌う」などの方法が有効だと推薦されていた。

専門家によると、豚足にじん肺を治す効果は確認されていないという。官僚が自分の独自の思い込みを政府公式サイトに掲載するのは越権行為だと指摘する研究者もいるなど、劉長官の民間療法論文は批判されている。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携