中国の「今」が見える 2006年ニュース写真ベストテン(10)つぶされたキンサイ

Record China    2007年1月22日(月) 12時52分

拡大

豊作と思い喜んでいたものの、野菜の価格が急激に下落。せっかく作ったキンサイを、収穫しないままつぶすことになった。

2007年1月中旬、中央テレビ局ニュースセンターが主催し、中国の代表的な通信社やメディアが協力して選んだ「2006年中国のニュース写真ベスト10」が発表された。写真はどれも素晴らしく、それぞれから中国の「今」が見えてくる。レコードチャイナは今回、これら10枚の優れた写真を日本で初めて紹介している。

2006年10月、キンサイの中国三大栽培地である陝西省西安市閻良(イェンリアン)区は豊作の秋を迎えた。しかし野菜の価格が急激に下落したため、農民は苦境に陥った。冬小麦の季節が到来し、多くの農家は無念の思いで極上のキンサイをつぶし、畑に小麦の種をまいた。

地元メディアの報道によると、政府と企業は積極的にキンサイを買い取り、地方の料理協会は多くのキンサイ料理法を考え出して、この野菜を食べるよう人々に呼びかけた。このため西安市ではキンサイを食べることがブームとなり、この野菜は「愛のキンサイ」と呼ばれるようになった。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携