原発事故で日本ツアーがすべて中止に=旅行客は台湾・香港旅行に流れる―中国

Record China    2011年4月3日(日) 13時28分

拡大

2日、中国新聞網は記事「清明節休暇、日本への桜観賞ツアーは中止=香港・台湾が中国本土観光客の新たな選択肢に」を掲載した。福島原発事故の影響は最低でも半年は続くと業界関係者は見ている。写真は2日、東京・小石川後楽園の桜。

(1 / 4 枚)

2011年4月2日、中国新聞網は記事「清明節休暇、日本への桜観賞ツアーは中止=香港・台湾が中国本土観光客の新たな選択肢に」を掲載した。

その他の写真

4月5日は中国の伝統的な祭日・清明節。3日から5日まで3連休となる。この時期の海外旅行といえば、日本への桜観賞ツアーが人気だが、今年は福島原発問題を受けてツアーは軒並み中止されている。そこで中国本土観光客は台湾、香港に流れるというのが旅行業界の見通しだ。

北京市の大手旅行会社・北京市国際旅行社によると、例年ならば同社の日本旅行ツアーには1000人以上もの申し込みがあるという。この需要が完全に消えてしまったことになる。同社関係者は、原発事故が及ぼす日本旅行への影響は最低でも半年以上は持続すると見ている。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携