<中華経済>吉利が新エネ車戦略を強化、EV3車種に許可も

Record China    2011年4月2日(土) 6時43分

拡大

1日、吉利集団の趙福全副総裁は、「2011年中国自動車青書フォーラム」において、今後は電気自動車(EV)とプラグインハイブリッドカー(PHEV)の開発に注力すると明言した。

2011年4月1日、吉利集団の趙福全副総裁は、「2011年中国自動車青書フォーラム」において、今後は電気自動車(EV)とプラグインハイブリッドカー(PHEV)の開発に注力すると明言した。中国の各メディアが伝えた。

今後は高性能な新エネルギー車の研究開発に専念するため、低コストEVの開発は一時中断するという。EVの弱点である航続距離などの問題を改善し、一般消費者でも手の届く価格のエコカーの生産、普及を目指すとした。

同社はすでに、EVでは小型車の「熊猫」と「IG」、PHEVでは高級サルーンの「帝豪EC718」について生産販売許可を取得しており、2012年末から13年初の発売を計画している。(翻訳・編集/JX)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携