2010年の農民1人当たりの収入増加幅、都市住民を上回る―中国

Record China    2011年2月5日(土) 11時50分

拡大

3日、中国国家統計局によると、2010年の農民1人当たりの収入増加幅が1998年以来初めて都市住民を上回った。写真は1日、江蘇省南通市海安県の銀行。1年分の稼ぎを口座から引き出して帰省の準備をする出稼ぎ農民たち。

(1 / 4 枚)

2011年2月3日、中国国家統計局によると、2010年の農民1人当たりの収入増加幅が1998年以来初めて都市住民を上回った。人民日報が伝えた。

その他の写真

同局によると、2010年の農民1人当たりの収入は前年比14.9%増の5919元(約7万3000円)に達した。物価要因を除いた実質では10.9%の伸び。都市住民1人当たりの可処分所得は名目で11.3%増、実質で7.8%増だったことから、1998年以来初めて農民の収入増加幅が都市住民を上回った。

同局住民調査弁公室の王萍萍(ワン・ピンピン)主任によると、2010年の傾向は▽農民の収入増加幅が都市住民を上回った▽低所得層の収入が大幅に増加した▽特に東北及び中西部の農民の収入増加幅が大きかった―の3点。

同局によると、東部地域の農民の収入は13.8%増の8143元(約10万1000円)、中部は15.0%増の5510元(約6万8000円)、西部は15.8%増の4418元(約5万4000円)、東北部は17.9%増の6435元(約8万円)だった。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携