<2006年年末企画> いつか行きたい中国の世界遺産(6)敦煌の莫高窟

Record China    2006年12月26日(火) 21時9分

拡大

中国の三大石窟のひとつとして、非常に有名な世界遺産・莫高窟。ここに仏画を描き続け、仏像を彫りつけた僧たちの思いがよみがえるかのようだ。

(1 / 5 枚)

甘粛(かんしゅく)省敦煌(とんこう)市の東南30km、鳴沙山(めいしゃさん)の東側の絶壁に築かれた総面積は4500平方mの石窟群。現存する492の窟(くつ)の内部には計2400余りの仏塑像が安置され、壁には鮮やかな彩色で描かれた仏画が、見事な保存状態のまま残されている。大同(だいどう)の雲崗(うんこう)石窟、洛陽(らくよう)の龍門(りゅうもん)石窟と並ぶ、中国の三大石窟のひとつに数えられている。

その他の写真

石窟の建造が始められたのは五胡十六国時代、敦煌が前秦の支配下にあった時期の355年あるいは366年とされる。最初はある仏教僧が彫り始め、それが次々と受け継がれて元代に至るまでの、ほぼ1000年にわたり続いた。しかし最も古い時代のものは、後世に新たに掘った際につぶしてしまったようで、現存する最古の窟は、5世紀前半にここを支配した北涼の時代のものだという。

壁画の内容を大きく分けると仏僧画、仏の生涯を伝える絵、伝統的な神話・伝説の内容を絵にしたもの、経変画、仏教史跡画、装飾図案、供養者の7種類。仏教をはじめ西方の文化が中国に伝わる上で、莫高窟重要な役割を果たしたという。このように各地の文化が入り混じった遺跡の重要性から、莫高窟は1987年に世界遺産に登録された。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携