拡大
23日、重慶気象台は9月17日から20日4日連続で高温警報を発令する中、一部地域では最高気温が毎日40度を超え、最高は41.4度と観測史上最高を記録したことが分かった。
2010年9月23日、重慶気象台が9月17日から20日まで4日連続で高温警報を発令する中、一部地域では最高気温が連日40度を超え、最高は41.4度と観測史上最高を記録したことが分かった。中国新聞網が伝えた。
今年、重慶市の9月中旬の平均気温は27.6度で、例年より5.3度も高い。同市気象台によると、同市が西太平洋副熱帯高圧の季節性運動に影響を受けたのに加え、北方の冷気が南下しないのが今年の特徴で、通称「秋のトラ」と呼ばれるけた外れの厳しい残暑を引き起こした。
ただし、9月前半は降水量が多かったほか、今回の高温現象も長期化しない見通しで、重大な干ばつ被害は報告されていない。高温は市民にとっては耐え難いが、秋季の穀物の豊作につながるとみられる。(翻訳・編集/JX)
Record China
2010/9/10
Record China
2010/9/2
Record China
2010/8/12
Record China
2010/8/7
Record China
2010/8/5