真っ白な旬の新鮮クルミ街角で屋台販売!―北京市

Record China    2010年9月25日(土) 8時41分

拡大

24日、旬の新鮮クルミが、北京市の街頭で屋台販売されていた。収穫したばかりの実は、皮をむくと真っ白。

(1 / 8 枚)

2010年9月24日、食用の歴史は紀元前に遡り、最古のナッツといわれるクルミ。収穫したばかりの新鮮クルミが、北京市の街頭で屋台販売されていた。実は、皮をむくと真っ白。価格は、5キロ100元(約1250円)。

その他の写真

iPhoneや、iPod touch対応の定番アプリソフトとしても好評な書籍「食材健康大事典」時事通信社刊によると、動脈硬化予防 細胞老化防止 高血圧予防 疲労回復 便秘改善が期待できる。

『コレステロールを減らし、細胞の老化を予防』70%が脂質だが、そのほとんどが良質の不飽和脂肪酸。リノール酸やγ-リノレン酸は血中コレステロール値を低下させることから、動脈硬化予防が期待される。

なかでもγ-リノレン酸は、血圧や血糖値、コレステロール値を正常に保つ働きがあるとされる。良質のたんぱく質であるグルテリンも豊富で、体全体の機能アップに活躍。高血圧予防に役立つカリウムや食物繊維もバランスよく含む。ビタミンEは過酸化脂質の生成を抑制し、動脈硬化や細胞老化を抑える働きがある。疲労回復を促し、成長を促進し体力をつけるビタミンB群も含み、体力増進が期待できる。ただし、エネルギー量が高いので食べ過ぎに注意。

●主な栄養素(可食部100g当たり/炒り)

 たんぱく質 14、6g(アミノ酸スコア 42)

 脂質 68、8g

 炭水化物 11、7g

 マンガン 3、44mg

 ビタミンE 3、6mg

 ※アミノ酸スコアが100に近いほど、必須アミノ酸が理想のバランスで含まれている。

●主な生理機能成分(推定機能)

○リノール酸(コレステロール値低下)

 必須脂肪酸の1つ。コレステロール値を低下させ、適量なら動脈硬化を予防する。しかし摂り過ぎると血栓、ガンのおそれがある。

○γ-リノレン酸(コレステロール値低下、アトピー性皮膚炎抑制)必須脂肪酸の1つ。リノール酸から体内で合成される。生体調整ホルモンの材料となり、体組織全体の機能を維持・調節。コレステロール値を低下させ、血行を促進。血糖値、血圧を正常に保つ。(編集/kun)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携