少なすぎる、日本の企業配当金の総額=その独並みへの引き上げで苦境脱出を―英メディア

Record China    2010年8月18日(水) 17時10分

拡大

17日、中国が世界第2位の経済大国になることがほぼ確実となった。英紙は、日本経済は最大の輸出・輸入相手国である中国に救われているが、内需が拡大しない限りその崩壊は免れないと報じた。写真は07年、中国で発売された日本産のコメ。

(1 / 4 枚)

2010年8月17日、中国が世界第2位の経済大国になることがほぼ確実となった。英紙フィナンシャル・タイムズの中国語版ウェブサイトは、日本経済は最大の輸出・輸入相手国である中国に救われているが、内需が拡大しない限り、その崩壊は免れないと論じた。聯合早報(電子版)が伝えた。以下はその内容。

その他の写真

日本はほとんど声を上げられないまま、その座を譲り渡した。中国が意気揚々と世界第2位を宣言したその日、日本は実質GDP成長率が前期比わずか0.1%増だったと発表したにとどまった。だが、中国はライバルでもあり、パートナーでもある。中国は日本にとって最大の輸出・輸入相手国だ。中国の成長が日本経済を潤わせているのである。

日本の現在の苦境は自ら作り出したもの。長い間輸出にふけった後、日本経済は消費志向型に転換したが、今年第2四半期の内需はマイナス成長だった。日本政府の対策にも限界があるだろう。財政面に何か変化が起きるとすれば、それはさらに悪い方に向かうと考えた方が良い。「消費税10%」構想はあきらめたようだが、それ以外の消費刺激策を早急に打ち出せるとも思えない。国民は財布のひもをさらにがっちりと締めるようになるだろう。

日本経済が立ち直るための長期的な解決策は、日本企業の「節約精神」を改善させることだ。日本企業の年間配当金は国民純生産(NNP)の3.5%。ドイツの14%と比べ、格段に低い。株主に対する配当が多ければ多いほど、個人消費の刺激につながる。これこそが、日本経済が低迷から脱出するキーポイントだ。確かに中国の台頭が日本の輸出型企業を救ってはいるが、内需が拡大しない限り、日本経済の崩壊は免れないだろう。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携