中国で新手の振り込め詐欺、新エネ車補助金を偽る

Record China    2010年6月16日(水) 19時29分

拡大

15日、中国で新エネルギー自動車への補助金を騙る振り込め詐欺事件が起き、警察などが注意を呼び掛けていることが分かった。資料写真。

(1 / 4 枚)

2010年6月15日、中国で新エネルギー自動車への補助金を騙る振り込め詐欺事件が起き、警察などが注意を呼び掛けていることが分かった。中国の各メディアが伝えた。

その他の写真

 

吉林省長春市に住む女性の劉さん宅に最近、同市車両管理事務所を名乗る者から数回電話があり、劉さんが先ごろ購入した自動車は新エネルギー車向けの補助金3000元が支給されると述べて、担当の財政部門のものと称する電話番号を告げた。

劉さんが電話を掛けたところ、非常に親切な応対ぶりで、3000元の補助金の対象になると述べた。ところがさらにキャッシュカードの番号を尋ねた上、近くのATMで指示通りの操作をするよう求めてきたため、ようやく詐欺だと気付いたという。

中国では2009年に自動車購入に対する補助金支給が始まってから、同様の詐欺事件が頻発しているが、新エネルギー車をダシにしたものは新手のもの。インターネット上では、自動車購入者の個人情報が売買されているという。(翻訳・編集/東亜通信)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携