拡大
25日、メコン川の異常渇水の原因は中国が上流に建設したダムだとして反発が強まる中、4月上旬にタイでメコン河委員会(MRC)が首脳会議を開き、中国側に是正を求める方針であることが分かった。写真はメコン川。
(1 / 4 枚)
2010年3月25日、メコン川の異常渇水の原因は中国が上流に建設したダムだとして反発が強まる中、4月上旬にタイでメコン河委員会(MRC)が首脳会議を開き、中国側に是正を求める方針であることが分かった。浙江在線が伝えた。
【その他の写真】
メコン川下流国であるタイ、ラオス、ベトナム、カンボジアの4か国からなるメコン河委員会(MRC)は4月3日〜5日、タイのリゾート地・ホアヒンで首脳会議を開き、中国側に是正を求める構えを見せている。中国も会議への出席を了承しているという。
同4か国は、異常渇水の原因は中国が上流に建設したダムが原因であるとして強い反発を示している。だが、中国側は一貫してそれを否定しており、同4か国を雲南省・景洪ダムの視察に招待。中国外交部の胡正躍(フー・ジョンヤオ)部長助理も8日、タイのアピシット首相に「中国のダムが原因であるはずがない」との見解を伝えている。(翻訳・編集/NN)
Record China
2010/3/22
Record China
2010/3/13
Record China
2010/3/9
Record China
2010/3/7
ピックアップ
この記事のコメントを見る