<中華経済>自動車産業に新振興策、今年上半期に発表へ―中国

Record China    2010年2月1日(月) 7時13分

拡大

27日、中国工業情報化部の辛国斌局長は、09年初めに続く新たな自動車産業振興策を2010年上半期に発表するとの見通しを明らかにした。写真は南京で発表された新エネルギー車。

(1 / 2 枚)

2010年1月27日、中国工業情報化部の辛国斌局長は、09年初めに続く新たな自動車産業振興策を2010年上半期に発表するとの見通しを明らかにした。28日付中国証券報などが伝えた。

その他の写真

関係者によると、新しい振興策には2015年までに国産の自主ブランド車の国内シェアを乗用車全般では50%、セダンは40%に引き上げる。また、自主ブランド車の海外進出も奨励し、国内大手メーカーについては、総販売台数に占める海外販売のシェアを20%にすることが盛り込まれる。

また、企業再編も促し、販売シェアで90%を占める上位企業を現在の14社から10社に集約する。

新エネルギー車の分野では、基礎材料や自動車用電池などコア部品・資材を生産する合弁企業について、中国側の出資比率が50%を下回らないことを規定。新エネルギー車については、従来のようなコア技術の空洞化を防止する考えだ。(翻訳・編集/東亜通信)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携