<調査>若さがいちばん!日中国際結婚、中国人女性が求める条件に変化―華字紙

Record China    2010年1月21日(木) 12時57分

拡大

19日、日本の華字紙は、東京の国際結婚仲介会社が行ったアンケート調査の結果、日本人男性との結婚を希望する中国人女性の見る目が厳しくなっていることが分かったと報じた。写真は昨年12月、江蘇省南京市で極寒の中、結婚写真の撮影を行う新婚カップル。

(1 / 4 枚)

2010年1月19日、華字紙・中文導報は、東京の国際結婚仲介会社が行ったアンケート調査の結果、日本人男性との結婚を希望する中国人女性の見る目が厳しくなっていることが分かったと報じた。

その他の写真

アンケートを実施したのは国際結婚仲介会社のアジアBセンター株式会社。それによると、日本人男性との結婚を望む中国人女性が求める条件は、「若さ」がトップ。これに「性格や人柄」「外見」「相性やフィーリング」「収入」「職業」が続いた。日中国際結婚と聞いて思い浮かべるのは若い中国人女性と年配の日本人男性という図式だが、アンケートの結果はこうしたイメージを覆すものとなった。

記事によれば、これまでは、中国人女性との結婚を望む日本人男性といえば、嫁不足に悩む地方在住者か日本人女性には相手にされないような条件の人で、こうした日本人男性との結婚に積極的なのは中国でも貧しい地区の女性というイメージが定着していたが、最近はこうした傾向にも変化が生じている。一方、男性が中国人女性に求める条件は、「容姿」「若さ」「性格や人柄」「家事能力」「趣味が合う」の順だった。

日本における日中国際結婚カップルは年々増加の一途をたどっている。厚生労働省が07年に発表した「人口動態統計」によると、00年には初めて1万組を超え、07年は1万2942組に上った。うち、中国人女性と日本人男性のカップルが9割を占めている。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携