<中華経済>いよいよ始動の“中国版ナスダック”、「初日に売り」が64%―中国ネット調査

Record China    2009年10月1日(木) 21時3分

拡大

9月29日、中国・深セン証券取引所に開設されるベンチャー企業市場「創業版(中国版ナスダック)」に第一陣として上場する企業10社が、9月25日から行った個人投資家向け公募の当選結果が公表された。写真は09年9月、河南省鄭州市の証券取引所。

(1 / 4 枚)

2009年9月29日、中国・深セン証券取引所に開設されるベンチャー企業市場「創業版(中国版ナスダック)」に第一陣として上場する企業10社が、9月25日から行った個人投資家向け公募の当選結果が公表された。

その他の写真

中国の大手ポータルサイト・新浪網が投資家を対象に実施したアンケート調査では、回答した5305人のうち、27.8%が当選していた。ただ、このうちの64.5%が「初日にこの株を売却する」と答え、中国投資家の短期売買志向がうかがえる結果となった。「売却しない」と答えた人は14.3%だった。

創業板への企業の上場は10月中にも始まる見込みだ。第一陣で公募を行った10社の当選確率は0.3〜1.2%。PER(株価収益率)は40〜68倍。公募にからんで凍結された投資資金は計7804億元(約10兆円)だった。(編集/東亜通信)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携