米国、交渉不調なら関税復活も 04-11 09:00
浜崎あゆみ、アジアツアー開幕! 新曲「mimosa」のアカペラ披露も 04-11 08:56
ガールズグループ「VVS」、最初のメンバーリウォンを公開...異国的なビジュアルに注目 04-11 08:53
【女子シングルス1回戦】橋本帆乃香 vs 朱成竹|WTTコンテンダー太原2025 04-11 08:54
実力派人気俳優チュウォンが新人消防士を熱演の映画『消防士 2001年、闘いの真実』、ティザービジュアル・特報が解禁! 04-11 08:53
コ・ミンシ、ブランド「vunque」とのグラビアに登場!魅力的な表情 04-11 08:38
不法滞在のネパール人を働かせた疑い 茨城県の廃品買取会社の社長ら男2人を逮捕 宮城県警「捜査に支障」認否明かさず 04-11 08:38
週末(日曜)から週明け(月曜)は黄砂襲来か? 04-11 08:53
【卓球女子】張本美和が日本勢トップの5位キープ 早田ひな6位 大藤沙月8位 伊藤美誠9位<最新世界ランク> 04-11 08:54
2025年韓国映画観客動員数No.1!ヒョンビンが新たなカリスマ像を魅せる 歴史的事件を壮大なスケールで描くサスペンス大作『ハルビン』 04-11 08:33
米国、交渉不調なら関税復活も 04-11 09:00
浜崎あゆみ、アジアツアー開幕! 新曲「mimosa」のアカペラ披露も 04-11 08:56
ガールズグループ「VVS」、最初のメンバーリウォンを公開...異国的なビジュアルに注目 04-11 08:53
【女子シングルス1回戦】橋本帆乃香 vs 朱成竹|WTTコンテンダー太原2025 04-11 08:54
実力派人気俳優チュウォンが新人消防士を熱演の映画『消防士 2001年、闘いの真実』、ティザービジュアル・特報が解禁! 04-11 08:53
コ・ミンシ、ブランド「vunque」とのグラビアに登場!魅力的な表情 04-11 08:38
不法滞在のネパール人を働かせた疑い 茨城県の廃品買取会社の社長ら男2人を逮捕 宮城県警「捜査に支障」認否明かさず 04-11 08:38
週末(日曜)から週明け(月曜)は黄砂襲来か? 04-11 08:53
【卓球女子】張本美和が日本勢トップの5位キープ 早田ひな6位 大藤沙月8位 伊藤美誠9位<最新世界ランク> 04-11 08:54
2025年韓国映画観客動員数No.1!ヒョンビンが新たなカリスマ像を魅せる 歴史的事件を壮大なスケールで描くサスペンス大作『ハルビン』 04-11 08:33

反腐敗運動の有名人、10人中9人が報復受ける!「通報者保護の法律必要」と専門家―中国

Record China    2009年3月19日(木) 6時38分

拡大

17日、中国青年報社会調査センターが行ったアンケート調査では、34.9%が腐敗行為を通報した場合の報復を恐れており、事実、改革開放以降30年間の反腐敗運動の有名人10人のうち、9人が何らかの報復を受けているという。資料写真。

(1 / 8 枚)

2009年3月17日、中国青年報によると、同紙社会調査センターが行ったアンケート調査で、40.1%の回答者が「腐敗行為に対して通報する義務がある」と回答した。しかし、34.9%が通報による報復を恐れており、事実、改革開放以降30年間の反腐敗運動の有名人10人のうち、9人が何らかの報復を受けているという。

その他の写真

この調査は同センターがインターネットを通じて、「あなたは腐敗行為に対する通報義務が自分自身にあると思いますか」というテーマで行った。有効回答数は3259人。その結果、40.1%の回答者が「通報する義務がある」とした反面、30.8%が「義務はない」と回答した。実際に腐敗の証拠を掴んだ場合には36.4%が「通報する」、34.6%が「状況を考慮して決める」、17.7%が「通報しない」と答えた。通報しない理由については、「通報しても梨のつぶてだから」36.4%、「報復を恐れて」34.9%などとなった。また、通報制度の改善については、35.4%が「通報人の保護制度を確立すべき」とし、34.4%が「インターネットの利用を活発化すべき」などと回答した。

一方、改革開放以降30年間の反腐敗運動の有名人10人のうち、9人が何らかの報復を受けており、専門家は「市民に積極的に通報をしてもらうためには、通報者権益保護法などを制定して通報者を保護すべき」と指摘している。(翻訳・編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携