<ビックリ人間>さいころタワーで世界記録!?「独自」ギネス認定に多額の申請費―重慶市

Record China    2009年3月14日(土) 1時4分

拡大

10日、重慶市でトラック運転手の蔡東生さんが、28個のさいころをタワー状に積み上げ、「上海大世界ギネス」本部より世界記録の認定を受けたと伝えられた。必要な申請費6万円近くを友人に借金し、やっと記録樹立に漕ぎつけたという。

(1 / 3 枚)

2009年3月10日、重慶市でトラック運転手の蔡東生(ツァイ・ドンション)さんが、このほど28個のさいころをタワー状に積み上げ、「上海大世界ギネス」本部より世界記録の認定を受けたと伝えられた。重慶商報の報道。

その他の写真

現在44歳の蔡さんは、昨年までにさいころ27個の積み上げに成功していた。以来、記録更新のために90時間以上の訓練を積み、ついに今年2月、目標を達成した。月収1100元(約1万5700円)の蔡さんは経済的に困窮しているため、上海大世界ギネスの認定に必要な申請費4000元(約5万7000円)を友人に借金し、やっと記録樹立に漕ぎつけたという。なお、「上海大世界ギネス」は中国で独自に制定しており、英国に本部を置くギネス・ワールド・レコーズと直接的な関係はないという。

蔡さんはさまざまなビックリ技を習得することが、一種の生きがいになっている。最近新しく開発したのは片手で握った箸をへし折る技で、いつかスポンサーがつくことを夢見ているそうだ。(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携