<黄山四絶>中国随一のご来光スポット?仙人境にひろがる雲海―安徽省

Record China    2009年2月3日(火) 0時17分

拡大

31日、旧正月を迎えたすがすがしい空気の中、中国随一の絶景で有名な安徽省の黄山に一面の雲海が広がった。黄山は90年に世界遺産にも指定されている中国屈指の名山である。

(1 / 13 枚)

2009年1月31日、旧正月を迎えたすがすがしい空気の中、中国随一の絶景で有名な安徽省の黄山に一面の雲海が広がった。ご来光に照らされた雲海は仙人が行きかい、孫悟空が飛び回ってもおかしくないような神秘をたたえている。

その他の写真

黄山は90年に世界遺産にも指定された中国屈指の名山。仙人境を思わせる幽玄の世界が広がり、それは奇岩・雲海・奇松・温泉の四要素で構成されているため「黄山四絶」とも称されている。古くから多くの文人や修行僧を惹きつけてきた奇山は、現在でも中国人にとって一度は訪れてみたい憧れの観光地である。(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携