「ウズベキスタンのモドリッチ」を撃破した強豪イランとの大一番、「苦手な相手」に勝つには【アジア杯で思わぬ苦戦「U-20日本代表」はW杯に出場できるのか】(3) 02-23 05:42
日本で一番、在留外国人が少ない都道府県はどこ? 気になる正解率は21%だった 02-23 05:19
上海で世界初の「ノイズゼロDSA」を利用した手術を実施 02-23 05:14
「もう明日死んでもいい」三笘薫が決めたスーパーゴールの舞台裏で…プレミア公式が伝えた“72歳日本人ファン”との心温まる交流に感動の嵐!「泣ける話やな」 02-23 05:28
「誰も信じられない」近隣住民どうしがスパイ…北朝鮮の監視社会 02-23 05:14
風間八宏ら日本代表が初めて「アジアのライバル」を上回った転換点、丘の上から覗いた「未知の国」中国【U‐20日本代表「アジア杯」と「45年ぶり」の落馬洲】(2) 02-23 05:12
阪神・湯浅 復活2K 難病克服7カ月ぶり実戦登板 1回1失点、最速149キロ「すごく楽しかった」 02-23 05:04
向井理「もう3年間こんな格好をして過ごしてきた」輝かしい孔明姿 まさかのエピソード明かす 02-23 05:03
XG 5.14日東京ドーム決定 熱狂の有明アリーナ「ただいま!」1年がかりで世界中飛び回った 02-23 05:03
J1神戸 大迫劇場!痛恨ドローも2発&幻“先制弾”「もうちょっと抗議して」ACLE5位転落に怒りも 02-23 05:02

<2006悲哀の中国> タイでクーデター!?娘の身を案じすぎた母親

Record China    2006年12月26日(火) 14時12分

拡大

タイのクーデターのニュースを聞き、娘と娘婿の身に何かあったのではないかと考え、李美琴さんは悲嘆にくれた。

(1 / 3 枚)

2006年9月20日の明け方、雲南(うんなん)省昆明(こんめい)市に住む李美琴(リメイチン)さんが、タイで起きた軍部クーデターのニュースを知ってびっくり仰天した。

その他の写真

自分の娘がちょうど今月15日から、新婚旅行でタイを訪れている。18日の夜8時に電話をかけたが、その後連絡がとれなくなっていた。李さんは心配でたまらなくなり、ずっと電話の前で待ち、泣き出すこともたびたびだった。

20日の午前11時過ぎに、やっとタイにいる娘から連絡があった。彼女の話では、タイの街は比較的落ち着いており、人々の生活はほとんど普通と変わらない状態だという。そして彼らは22日に昆明に帰ると話したので、李さんの気分もやっと少し落ち着いた。

<2006年も残りあとわずか。レコードチャイナでは、政治や経済、事件など、中国で話題となったニュースを通じて、中国の「今」をありのままに伝えてきた。2006年を総括する特集として、ニュースの中から垣間見えた、笑いあり、涙ありの出来事をシリーズでご紹介。2006年を代表する「喜怒哀楽」を、さまざまな登場人物とともにお楽しみ下さい。>

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携