年俸12億円のF1ドライバーが虜になった日本の人気外食チェーン。同伴した恋人・中国美女ゴルファーの“衝撃の姿”にファン爆笑「何が起きた?」「可愛すぎる」 04-12 06:47
【一度食べたら忘れられない!】もう普通のトーストには戻れない…毎日でも食べたくなる極上アレンジレシピ3選♡ 04-12 06:43
「大打撃だ」「さらに困難に…」ロス五輪の出場枠16→12減に韓国メディアが愕然!「2大会連続予選敗退も十分にありえる」 04-12 06:43
中国 対米関税125%に引き上げへ きょうから発動 トランプ政権「相互関税」へ報復措置 04-12 06:58
第6回ワールドベースボールクラシック2026の1次ラウンド全組試合日程とカード 04-12 06:38
「トランプ関税」が世界の医療現場を直撃してしまう【医療のミカタ 医療のフシギ】 04-12 06:41
韓国、26年WBCは突破へ“ベストな日程”組まれた?侍ジャパンと同組も「再び早期敗退は許されない」理由 04-12 06:39
「あんたに言われたくない!」コンビニおにぎりvsマックで意見対立、友人と絶縁することになった女性の回想 04-12 06:20
【山田祥平のRe:config.sys】フォントが変われば世界の見え方も変わる 04-12 06:33
中国の買い替え政策、回収された携帯電話などは「電子ゴミにならない」―中国メディア 04-12 06:09

世界初の「CO2排出ゼロ地区」生態都市の開発断念か―上海市

Record China    2008年12月28日(日) 14時49分

拡大

26日、上海市崇明島東灘エリアに予定されている「生態都市建設計画」の実現が危ぶまれているという。写真は天津市浜海新区に建設中の中信生態城。

(1 / 4 枚)

2008年12月26日、米紙「クリスチャン・サイエンス・モニター」の報道によると、上海市崇明島東灘エリアに建設が予定されている「生態都市計画」の実現が危ぶまれているという。環球時報が伝えた。

その他の写真

「生態都市計画」は、07年10月の「第19回上海市市長による国際企業家のための諮問会議」で大きく取上げられた。当時の計画によると、ビルの屋上には芝生や植物が断熱層として活用され、街には燃料電池を動力としたバスが走る。また、固体ゴミの80%をリサイクル活用するとともに、風力発電や有機廃棄物を利用したバイオ発電などのクリーンエネルギーを利用し、2010年には5万人が居住する世界初の「二酸化炭素排出ゼロ地区」になる予定だった。

しかし、現在の東灘エリアには生態都市関連の建築物が見当たらないだけでなく、開発工事は中断された状態で、一部の開発許可は期限切れにさえなっている。同地区の開発を請け負っている国際的なコンサルティング会社、英・アラップ(Arup)社の責任者は「プロジェクトそのものを放棄したわけではない」と語っているという。

こうした状況に、同紙は「同地区の現状は、過剰すぎた政治的野心の象徴」と批判する。また、中国では「生態」「緑色」「エコロジー」などの言葉に明確な定義がされておらず、様々な施設や商品にこれらの名前が使用されており、上海市ではレジャー施設でさえ「生態地域」として開発されていると指摘している。(翻訳・編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携