【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

米国までも不参加か?=「平昌五輪がただのアジア大会になっちゃう」と韓国ネット懸念

Record China    2017年12月8日(金) 12時40分

拡大

8日、米国のヘイリー国連大使が番組に出演し「米国選手団の平昌(ピョンチャン)冬季五輪への参加は未確定」という趣旨の発言をして波紋を呼ぶ中、ホワイトハウスがこれを打ち消し「参加を楽しみにしている」と表明した。写真は米ホワイトハウス。

2017年12月8日、米国のヘイリー国連大使がニュース番組に出演し「米国選手団の平昌(ピョンチャン)冬季五輪への参加は未確定」という趣旨の発言をして波紋を呼ぶ中、ホワイトハウスがこれを打ち消し「参加を楽しみにしている」と表明した。韓国・マネートゥデイなどが報じた。

ホワイトハウスのサンダース大統領報道官は7日(現地時間、以下同)、自身のツイッターに「米国は韓国で開かれる冬季五輪への参加を楽しみにしている」「米国人の保護はわれわれの最優先事項であり、韓国や他国と共に(その達成のため)協力している」と書き込んだ。

しかしこの約1時間前のホワイトハウスの公式会見で、サンダース氏は米国の五輪参加について「正式決定していない」とし、「参加の決定は五輪開催日(2月9〜25日)近くに下されるだろう」と発言していたという。

これを受けて、「ホワイトハウスが平昌五輪参加に対して(会見とツイッターで)食い違うメッセージを送った」と米メディアが報じたように、発言趣旨にずれが生じているのだ。

なおこれに先立ち6日、ヘイリー国連大使はFOXニュースとのインタビューで、米国選手団の平昌五輪参加への合意に関する質問に対して「未決問題(open question)」と回答。北朝鮮の状況が「日々変化している」とし、選手らの安全問題を指摘していた。

こうした報道を受け、韓国のネットユーザーからは7000件近くのコメントが寄せられている。内容をみると、「五輪の意味は平和。平和が最も必要な朝鮮半島で開かれるのだから、最大限その趣旨を生かしてほしい。平昌ファイト!」と願う声も上がっているが、それ以上に「歴代級の失敗五輪になりそう」「ロシアは来ないし、米国まで来なかったらただのアジア大会になっちゃう」など懸念する声が目立つ。

また一方では、「多くの国民は五輪に関心すらない。自分たちが生活するのに忙しいから」と冷ややかな声や、「北朝鮮問題は関係ない。宿のぼったくり料金のせい。韓国国民ですら高過ぎて行かないくらいなんだから」といった声も。

その他にも、米韓関係について「文在寅(ムン・ジェイン)大統領が『平昌に来て』と北朝鮮の方ばかり向いているから米国が怒ったのだろう」「朝鮮半島に戦争の可能性がうかがえるということ。米国としても、いつ先制打撃を行うか苦心しているのだろう」など指摘するユーザーも見られた。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携