北上してウインタースポーツを楽しむ人が増加―中国 02-16 23:44
奈良県主催”K-POP無料ライブ”経費削減で『屋内ホール移動で収容人数6分の1、予算10分の1』トップアーティスト派遣は困難 ネットでは「さらに人を集める必要は無い」「開催自体しなくていい」の声 02-16 23:35
千両の花が咲かない・実がつかない原因と対策を紹介! 02-16 23:31
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:25
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:10
韓国の天才子役女優が自宅で死亡 24歳 2022年に飲酒運転で事故→罰金刑 友人が心肺停止状態で発見 02-16 23:01
“小野伸二2世”のセンス爆発! U-20日本代表ファンタジスタの“超絶ロブパス”が「驚きの凄さ」「おしゃれ」中島洋太朗が天才すぎた瞬間 02-16 23:01
女優キム・セロンさん享年24歳で死去、警察「死亡経緯を調査中」 02-16 23:41
中国 ウクライナと外相会談「全ての当事者が受け入れられる合意を」 アメリカをけん制 02-16 22:56
【大雪情報】気象庁が「大雪に関する全般気象情報」発表 17(月)~19(水)は強い冬型で北~西日本の日本海側中心に大雪警戒 大雪エリア・タイミングは?さらに2/22(土)頃から再び強い寒気流入か 寒波の影響長引くおそれ【2/22(土)までの降雪シミュレーション】 02-16 23:27

ロゴ盗用疑惑の平昌五輪関連イベント、今度は企画責任者に詐欺の疑い=韓国ネット「平昌のイメージはもうガタ落ち」「大失敗の声がここまで聞こえる」

Record China    2017年11月27日(月) 12時40分

拡大

24日、韓国・ソウル経済新聞などによると、来年の平昌五輪・パラリンピックを文化面から盛り上げようと行われている文化イベント「平昌文化五輪」の企画のトップに詐欺の疑惑が浮上した。写真は平昌五輪会場となる龍平リゾート。

2017年11月24日、韓国・ソウル経済新聞などによると、来年の平昌(ピョンチャン)五輪・パラリンピックを文化面から盛り上げようと行われている文化イベント「平昌文化五輪」の企画のトップに詐欺の疑惑が浮上した。同イベントをめぐっては、9月にロゴデザインの盗用疑惑も持ち上がっている。

水原(スウォン)地検特捜部は同日、地域イベントの補助金を横領した詐欺の容疑で、平昌文化五輪の総括企画者でチャラソム青少年ジャズセンター代表のA氏を調べていることを明らかにした。

A氏は2015年8月、京畿(キョンギ)文化財団から4億3000万ウォン(約4400万円)余りの補助金を受けて「ミュージックラン平沢(ピョンテク)」というストリート公演を開催したが、補助金のうち1億ウォン(約1030万円)相当を横領した疑いを持たれている。

A氏自身は「補助金関連業務についてはスタッフらが行っていたため私は何も知らない」と容疑を否認しているという。

検察は補助金の使途が一部不明だとしてA氏の逮捕状を請求したが、裁判所から棄却された。24日に令状審査を行った水原地裁は、棄却理由について「容疑について争う余地があり、現段階で逮捕の必要性が認められない」と明らかにした。

しかし逮捕のいかんにかかわらず、A氏が引き続き平昌文化五輪の業務を行うのは難しい見通しだ。国の文化体育観光部の関係者は「近いうちにA氏の進退について整理をしなければならないものとみられる」とし、「彼が引き受けた企画はすでに完了し実行段階にあるため、業務への支障はない」と話しているという。

この報道に、韓国のネットユーザーからは「五輪はうまくいってほしいけど、前政権のおかげで平昌関連のことは全部臭う」「後始末に大忙し」など、前朴槿恵(パク・クネ)政権を批判する声がある一方で、「みんな前政権のせいなの?前政権で担当がミスすると大統領のせい。今は担当がミスすると前政権のせい」と皮肉る声も上がっている。

また「平昌大失敗の声がここまで聞こえる」「お偉いさん同士の宴なんてどうでもいいです」「平昌のぼったくり説は海外にも広まって、もうイメージがガタ落ちだよ」と諦めめいたコメントも目立った。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携