中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

サムスンがアップルとの特許侵害訴訟で最終敗訴=韓国ネットから不満の声「裁判官はトランプ?」「アップルもパクっているのに」

Record China    2017年11月8日(水) 7時20分

拡大

7日、米国・アップルと韓国・サムスン電子の間の第2次特許侵害訴訟で、米国の最高裁判所がサムスンの上告を棄却したことが分かった。写真はサムスンのロゴ。

2017年11月7日、米国アップルと韓国・サムスン電子の間の第2次特許侵害訴訟で、米国の最高裁判所がサムスンの上告を棄却したことが分かった。韓国・聯合ニュースなどが伝えた。

今回の決定により、アップルの勝訴とした下級審の判決が事実上確定し、サムスンはアップルに1億1960万ドル(約135億円)の損害賠償金を支払うこととなった。

今回の訴訟でアップルはクイックリンク、スライドによるアンロック、自動ワード修正の特許が侵害されたと主張し、損害賠償を求めていた。

1審を担当した裁判所は14年5月、サムスンがアップルに対し1億1960万ドルを支払うよう命じていた。その後、16年2月に3人の裁判官で構成された米連邦巡回控訴裁判所が1審の判決を覆したが、同年10月に11人の裁判官が参加した米連邦巡回控訴裁判所大法廷の審理では「1審の判決が妥当」との結論が出された。これに対し、サムスンは控訴審の判決を不服として17年3月に上告を申請していた。

米最高裁判所の決定に、韓国のネットユーザーは「米国がアップルの味方をするのは当然のこと」「もしかして裁判官はトランプ大統領?」「米国は平等の国ではない」と腑に落ちない様子をみせている。

また、アップルに対し「アップルも他の会社のものをパクっているのでは?」「アップルは訴訟で金を稼いでいるのか?」「アップルもサムスンの特許を侵害したのに、米政府の保護下にある判決文で勝利した」「サムスンの金を狙う者は本当に多い」など批判的な声も。

そのほか、「納得できないけど、米国でスマホを売るためには罰金を支払わないとね」と嘆く声や、「そのくらいの賠償金、サムスンにとっては痛くもかゆくもないよ」と主張する声もみられた。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携