<四川大地震>山中から救出の男性2人、奇跡の20日間を語る―四川省

Record China    2008年6月3日(火) 13時50分

拡大

2日、綿竹市の山中で1日、震災から20日ぶりに救出された炭鉱労働者2人が、取り残されていた当時の様子を語った。写真は救出当時。赤いヘルメットの2人が劉さんと米さん。

(1 / 5 枚)

2008年6月2日、綿竹市の山中で1日、震災から20日ぶりに救出された炭鉱労働者2人が、取り残されていた当時の様子を語った。現在は、四川大学華西医院に入院中だが、命に別状はないという。新華社通信(電子版)が伝えた。

その他の写真

2人は、劉洪坤(リウ・ホンクン)さん(45歳)と米成福(ミー・チョンフー)さん(51歳)。震災当時は炭鉱仲間と山中の小屋にいた。地震後、仲間はどんどん脱出していったが、2人はケガで動けない。救出までの20日間は、残された食糧を食いつないで生き延びた。「先に下山した仲間が、食糧を置いていってくれた」と劉さんは語る。劉さんは骨折した左足を自分でかばいながら、重傷の米さんの面倒を見た。

米さんは、左肩甲骨と左の肋骨4本、右の肋骨1本が折れ、胸腔に血が溜まっていた。「その状態で急に水を飲んだら死ぬから」と、劉さんは米さんの唇に水を含ませ自分で舐めるよう言ったという。2人は仲間の残した牛乳やビスケット、インスタントラーメンを少しずつ食べた。底をつきかけた12日目には、がれきの下から米の入った袋を見つけ出し、それを炊いて食べた。

救助に当たったパラシュート部隊の兵士は、2人が「生活」していた現場を見て、その「たくましい生命力」に感嘆した。そこからは「絶対に生きて助かる」という2人の気迫が伝わってきたという。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携